本日は看板修理です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d0/68c0a3f12c7434a4df2f272aa557368a.jpg)
駐車場内の看板ですが車両が引っ掛けて破損〜若干斜めに傾きました
基礎から交換です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/85/44ff1435de499206eef3253ec4ad7814.jpg)
この基礎打ち直しという作業が厄介なのです
小さくてもめっちゃ手間です
今回は幸運にもアスファルトと基礎の隙間に
ベニヤが差し込んであり(最初の工事の時の取り忘れ?)アスファルトを
傷めずに作業できました
知人の会社に削岩機頼んだら巨大なコンプレッサーと
エアー削岩機を持ってきてくれてあっと言う間に旧基礎を撤去
これにはびっくりです
無事終了しランチはアリのマトンプラオ
ごちそうさまでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/d0/68c0a3f12c7434a4df2f272aa557368a.jpg)
駐車場内の看板ですが車両が引っ掛けて破損〜若干斜めに傾きました
基礎から交換です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/85/44ff1435de499206eef3253ec4ad7814.jpg)
この基礎打ち直しという作業が厄介なのです
小さくてもめっちゃ手間です
今回は幸運にもアスファルトと基礎の隙間に
ベニヤが差し込んであり(最初の工事の時の取り忘れ?)アスファルトを
傷めずに作業できました
知人の会社に削岩機頼んだら巨大なコンプレッサーと
エアー削岩機を持ってきてくれてあっと言う間に旧基礎を撤去
これにはびっくりです
無事終了しランチはアリのマトンプラオ
ごちそうさまでした