さっき、記事に書きこんだ 私の指輪ですけど・・・ ついでなんで、ちょっと画像にアップしちゃいました・・・
幅は、8mm位でしょうか・・・重さは 18g 位でしょうか・・・紙に こんな風にしてよ って絵を描いて、作ってもらったんですよね・・・
もう20年位前でしょうかね、作ったのは・・・ 平らな面が あまりキラキラ輝いていないのは、平らな部分にプラチナで3本のラインを横に引いて 埋め込んであるからで、その為に、真ん中辺りが シルバー、縁が ゴールド というコンビの指輪に見えるので、一見最近の若い男の子達が嵌めてるような シルバーリングに見えます。 ( 私も若い気ですけど・・ )
つくった当時は、男の子が指輪してるなんて、あんまり見かけませんでしたけど、時代が変わったって事でしょうかね・・・
右側の 5mm位の 丸い物は、一応、ダイヤです。 0.2C で、質の良いダイヤですので、お店の人には、 「 本当は埋め込むんじゃ無くて、爪にした方が良いんだけどね・・」 って言われましたけど、埋め込んじゃいました・・・
最近 よく販売されてる、オニキスとか サンゴとかの平凡な指輪、遊びに行く時とか 時々 変えたりする事はありますけどね・・・
男の指輪っていうのも、結婚指輪以外にも オシャレで嵌めてる方、見かけますけど、けっこう、楽しめるアクセサリーですよね・・・
「 左の小指に 指輪を 嵌めると、右手から体内に入った幸せが 逃げない ・・・ 」 とかの言い伝え、韓国でしたっけ・・・ 何かの韓国ドラマで、ぺ ・ ヨンジュン さんが 台詞で言っていたような・・・・で、しばらく左手の小指に 丁度入るようになった結婚指輪をしていた時期がありましたけど、・・・ なにか、違和感があって、やめちゃいました・・・・
左手の親指に 指輪を・・・って男性用で一時 流行しましたけど・・・ ○○さんは、すぐに親指にしてましたけど・・・ 私は、親指に指輪すると、タティングするのに、邪魔なので、やめておきました・・・・
幅は、8mm位でしょうか・・・重さは 18g 位でしょうか・・・紙に こんな風にしてよ って絵を描いて、作ってもらったんですよね・・・
もう20年位前でしょうかね、作ったのは・・・ 平らな面が あまりキラキラ輝いていないのは、平らな部分にプラチナで3本のラインを横に引いて 埋め込んであるからで、その為に、真ん中辺りが シルバー、縁が ゴールド というコンビの指輪に見えるので、一見最近の若い男の子達が嵌めてるような シルバーリングに見えます。 ( 私も若い気ですけど・・ )
つくった当時は、男の子が指輪してるなんて、あんまり見かけませんでしたけど、時代が変わったって事でしょうかね・・・
右側の 5mm位の 丸い物は、一応、ダイヤです。 0.2C で、質の良いダイヤですので、お店の人には、 「 本当は埋め込むんじゃ無くて、爪にした方が良いんだけどね・・」 って言われましたけど、埋め込んじゃいました・・・
最近 よく販売されてる、オニキスとか サンゴとかの平凡な指輪、遊びに行く時とか 時々 変えたりする事はありますけどね・・・
男の指輪っていうのも、結婚指輪以外にも オシャレで嵌めてる方、見かけますけど、けっこう、楽しめるアクセサリーですよね・・・
「 左の小指に 指輪を 嵌めると、右手から体内に入った幸せが 逃げない ・・・ 」 とかの言い伝え、韓国でしたっけ・・・ 何かの韓国ドラマで、ぺ ・ ヨンジュン さんが 台詞で言っていたような・・・・で、しばらく左手の小指に 丁度入るようになった結婚指輪をしていた時期がありましたけど、・・・ なにか、違和感があって、やめちゃいました・・・・
左手の親指に 指輪を・・・って男性用で一時 流行しましたけど・・・ ○○さんは、すぐに親指にしてましたけど・・・ 私は、親指に指輪すると、タティングするのに、邪魔なので、やめておきました・・・・