参加者の 方の作品 も、「 よくもまあ、こんなに 細かい事ができるもんだんあ~ 」 って言う位、すごい作品ばっかり・・・
和風な、可憐な花模様があったり、 ものすごい手の込んだ バッグがあったり、 タティング万華鏡があったり・・・
優秀作品には、トロフィーの授与まで ありまして・・・・
な・・なんと、私が出品した 作品も 優秀作品 「 DMC 賞 」 を 頂戴してしまいました。
画像にアップした トロフィー 私が頂いたものなんです・・・ 手前の 高さ 20cm の ミニュチュアドレス が
出品した作品なんです・・・
確かに、みなさん、びっくりしていましたけど・・・ 男の私が、手縫いで、着せ替え人形の服を 作ってる事も、ビックリしたみたいです・・・・ 一緒に出品した、ネクタイも、結構、気に入って頂けたみたいです・・・
でも、まあ、賞 まで頂いちゃって、とっても嬉しかったですね・・正直なところ・・・
参加された、受講生の先生 ( ややっこしいですけど・・・ 教室をお持ちの、先生が 生徒さんと一緒に 受講生として参加されている 先生・・・ って事です・・ ) からは、 「 高木さん、国際講習、初めて参加されたんでしょ? 初めての参加で、 賞 頂くなんて、すごいわね! 感動しちゃったわ! 」 って お褒めの言葉 頂いちゃいました・・・
他の賞、受賞された方々・・・ 先生みたいでしたから・・・ 作品も、すごいですしね・・・・
でも、今回、私、この作品、出品しちゃいましたので・・・・ 12月 の タティングデー に出品する 作品、無くなっちゃいました・・・
どうしましょ! 急いで、作らなきゃ! 間に合うかどうか・・・・ かなり 不安・・・・
国際講習 の 話は、まだまだ ありますので、続編は、 またにして・・・・
そうそう、もうひとつ、びっくりする事があるんです・・・・・ 昨日 1日 の 「 あみものOTOKO 」 を閲覧して下さった、回数・・・ 973回 だそうです・・・・ と言う事は・・・ 1時間に、40回・・・・ 30分だと半分だから、20回でしょ・・・ と言う事は・・・ 算数苦手ですけど・・・・ 大雑把に考えると、 1分に 1回 見て下さっているって事ですよね・・・・
なんか、すごい感じです・・・・ トロフィーと 共に、これも、ご褒美頂いたようで、すっごく 嬉しいです!
ありがとうございます!!
和風な、可憐な花模様があったり、 ものすごい手の込んだ バッグがあったり、 タティング万華鏡があったり・・・
優秀作品には、トロフィーの授与まで ありまして・・・・
な・・なんと、私が出品した 作品も 優秀作品 「 DMC 賞 」 を 頂戴してしまいました。
画像にアップした トロフィー 私が頂いたものなんです・・・ 手前の 高さ 20cm の ミニュチュアドレス が
出品した作品なんです・・・
確かに、みなさん、びっくりしていましたけど・・・ 男の私が、手縫いで、着せ替え人形の服を 作ってる事も、ビックリしたみたいです・・・・ 一緒に出品した、ネクタイも、結構、気に入って頂けたみたいです・・・
でも、まあ、賞 まで頂いちゃって、とっても嬉しかったですね・・正直なところ・・・
参加された、受講生の先生 ( ややっこしいですけど・・・ 教室をお持ちの、先生が 生徒さんと一緒に 受講生として参加されている 先生・・・ って事です・・ ) からは、 「 高木さん、国際講習、初めて参加されたんでしょ? 初めての参加で、 賞 頂くなんて、すごいわね! 感動しちゃったわ! 」 って お褒めの言葉 頂いちゃいました・・・
他の賞、受賞された方々・・・ 先生みたいでしたから・・・ 作品も、すごいですしね・・・・
でも、今回、私、この作品、出品しちゃいましたので・・・・ 12月 の タティングデー に出品する 作品、無くなっちゃいました・・・
どうしましょ! 急いで、作らなきゃ! 間に合うかどうか・・・・ かなり 不安・・・・
国際講習 の 話は、まだまだ ありますので、続編は、 またにして・・・・
そうそう、もうひとつ、びっくりする事があるんです・・・・・ 昨日 1日 の 「 あみものOTOKO 」 を閲覧して下さった、回数・・・ 973回 だそうです・・・・ と言う事は・・・ 1時間に、40回・・・・ 30分だと半分だから、20回でしょ・・・ と言う事は・・・ 算数苦手ですけど・・・・ 大雑把に考えると、 1分に 1回 見て下さっているって事ですよね・・・・
なんか、すごい感じです・・・・ トロフィーと 共に、これも、ご褒美頂いたようで、すっごく 嬉しいです!
ありがとうございます!!