あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

ニット帽子 & タティング

2010-10-18 22:40:27 | 日記
家内が 作った メンズニット の 帽子・・・・  渋目で、なかなか、カッコイイんですけど・・・・ 家内と 好みが、若干 違う私ですので、 私の タティングモチーフ を デコレ しちゃいました。

サラマンダー なんですけど、グリーンなので、 「 火 の 妖精 」 じゃなくて 「 緑 の 妖精 」 みたいですけど、まあ、その辺は、・・・・ 好みですから・・グリーンは、・・・

グリーン の スワロ なので、キラ! キラ! 輝きますけど、 ド派手、ハデハデ じゃないんで、 落ち着いた雰囲気の 私には、ぴったり! ( ? )  

本当は、帽子の 縁が 丸まって上に向いてるんですけど、 私が被るんなら、左側だけ、ちょと前に下げて、小粋な感じに 被るんですけどね・・・ そうすると、広い部分が、空くので、女性なら、 お花のコサージュ でも 付けるんでしょうけど、・・  

私が、お花の付いた 帽子を被るなんてねェ~ ・・・・・ 結構、似合うと思うんですけど・・最近 普段着るシャツって、花柄が多いんで・・・・「 花 の 似合う 男 」  なんて、そうはいないでしょ・・・

私の若い頃に 似てる、 「 クォン サンウ 」 位でしょうか・・・ (  「 どこがじゃ! 」 って・・ 「 やさしい 男心 がですよ ・・・ 自分では、顔もって 思ってますけど・・周りは認めません・・・ 不思議ですけど・・ )


結構、帽子も 好きで、ハンチングなんかも 一杯持ってるんですけど、前に、ハンチング、作ろうと思って 作り始めたら、柄が 合わなくなっちゃって・・・ 切った生地、そのまま、部屋のどこかにあるはずですけど・・・・


家内は、作る事が好きなので、綺麗に作るんですけど・・・この帽子、・・内緒ですけど、私には、ちょっと小ぶりなんですよね・・

「 これが、普通サイズよ! 」 って主張する 家内ですけど・・・ 女性が、男性のサイズ、すべて 解ってるって思うのは、どんなもんでしょうかね・・・・ 

最近の 男の子の 普通サイズの 頭が、小さいんです!  ・・・・ その分、考え方が 子供っぽいって、勝手に思ってますけど・・


タティングレース 国際講習 パート Ⅳ

2010-10-18 14:13:42 | 日記
画像にアップした写真は、ハイジ先生が 当日お持ちいただいたシャトル です。

素材だと、金 ・ シルバー ・ スチール ・ 貝 ・ 骨 ・ セルロイド ・ 日本で言う 七宝焼きのようなもの とかで、細工はどれも、とても細かいんですよね・・・

仕掛けでは、上下が 分かれるタイプや、中央部分が、ボビンになっていて、横に飛び出すタイプ、 参加者に好評だったのが、ボタンを押すと、シャトルの先から、針が飛び出すタイプ ( これがあると、糸目をほどくときに、すごく便利 ) など、本当に 使いやすいような感じです。

似たようなタイプは、今でも残っているものは 有るようですけど、いいお値段ですからねえ~

私の場合は・・・・ アンティークじゃないですけど・・・・80個 位になっちゃったでしょうかね・・・・ クローバの 新色 「 ショコラ 」も 買っちゃいましたし、 国際講習で、 聖光院先生から、イギリス製のシャトルも、また、10個も買っちゃいましたからねえ・・・ 半分くらいは、まだ 未開封・・・・ 

私の場合は、コレクションというより・・・使用目的ですから・・・ バカ力ですから、シャトルのプラスチック、割っちゃう事もあるんですよね・・・ 一旦、捲いた糸を、ほどくの めんどくさいんで、途中作品の 糸の巻き付いたものが 多いですよね・・・


国際講習 の 当日、 ハイジ先生から、お土産も 頂戴してしまいました・・・・

時間があったら、また アップしてみますね・・・