簡単なモチーフでも、色を変えると、色によって、作るのが 意外と大変だったりします。
黒糸 も 結び目が見え難くて 大変な色ですけど、 今回は 濃いローズ色 と言いましょうか、落ち着いた感じの シックな色合いで、 私好みなんですけど・・ 思っていた以上に 色が見難くて、作るのが 面倒です・・・
今回は、ちょっと シャトルも いつもの英国製ではなくて、ドイツ製シャトルを使っています。
角が 無い分 糸をくぐらせる時に 滑りが良くて、糸を傷めない感じで とってもいいんですけど、 指先で持ちにくいと言うか・・・ でも、大きさ的には 英国製と同じなので、と~っても使いやすいんですよね・・
日本製の 爪付きシャトルは 厚みがある分、私的には、持ちにくい感じがしています。 爪も、便利な様で、私の場合は、すぐ引っかけてしまうので、逆に 気になってしょうがない・・という感じです・・・
1月ももう終盤・・・ お正月気分も抜けて、新年会シーズンも終わりですけど・・・ 早いものです・・・・いよいよ 今年も始まるって感じですかね・・・・
テレビをちょっと観ていたら、静岡で もう、桜が咲いているとか・・・ 「 寒桜 」 と言って、この時期に 咲くとの事ですけど、桜 と 梅 の花が 一緒に見る事が出来ると言う事で、 環境にいらっしゃる方も、多いようです・・・
先日、秋田の方とお話ししていたら、 「 出て来る時には 雪掻きして出て来たんですよ・・・ 」 との事・・ 上品で、優雅な いいとこの奥様のような、感じの方なんですけど・・ 雪国の女性・・・・ 辛抱強くて、びっくりしちゃいます・・
温暖な静岡育ちですと・・・ 私のような のんびり、ほわ~ン って 男になっちゃうんでしょうかねえ・・・
気候や、風土のせいにしてちゃ いけませんね・・・ しっかりしてる方は、しっかりしてますからねえ・・
黒糸 も 結び目が見え難くて 大変な色ですけど、 今回は 濃いローズ色 と言いましょうか、落ち着いた感じの シックな色合いで、 私好みなんですけど・・ 思っていた以上に 色が見難くて、作るのが 面倒です・・・
今回は、ちょっと シャトルも いつもの英国製ではなくて、ドイツ製シャトルを使っています。
角が 無い分 糸をくぐらせる時に 滑りが良くて、糸を傷めない感じで とってもいいんですけど、 指先で持ちにくいと言うか・・・ でも、大きさ的には 英国製と同じなので、と~っても使いやすいんですよね・・
日本製の 爪付きシャトルは 厚みがある分、私的には、持ちにくい感じがしています。 爪も、便利な様で、私の場合は、すぐ引っかけてしまうので、逆に 気になってしょうがない・・という感じです・・・
1月ももう終盤・・・ お正月気分も抜けて、新年会シーズンも終わりですけど・・・ 早いものです・・・・いよいよ 今年も始まるって感じですかね・・・・
テレビをちょっと観ていたら、静岡で もう、桜が咲いているとか・・・ 「 寒桜 」 と言って、この時期に 咲くとの事ですけど、桜 と 梅 の花が 一緒に見る事が出来ると言う事で、 環境にいらっしゃる方も、多いようです・・・
先日、秋田の方とお話ししていたら、 「 出て来る時には 雪掻きして出て来たんですよ・・・ 」 との事・・ 上品で、優雅な いいとこの奥様のような、感じの方なんですけど・・ 雪国の女性・・・・ 辛抱強くて、びっくりしちゃいます・・
温暖な静岡育ちですと・・・ 私のような のんびり、ほわ~ン って 男になっちゃうんでしょうかねえ・・・
気候や、風土のせいにしてちゃ いけませんね・・・ しっかりしてる方は、しっかりしてますからねえ・・