あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

Tシャツ ・ ジーパン ・ 足袋 ・ 草履

2011-08-26 23:24:44 | 日記
昨日、ながらタティング で作っていた物が 間違えちゃていたんで 作り直して 完成しました。

前にも 作った モチーフですけど、 今回は レモンイエロー で 「 ギザギザハート の 子守唄 」 です。 ピュアな 私の性格が 良く 表われてるでしょ・・・ ( どこに? って そりゃ まだ 私の事、解ってませんねえ~ ・・ )

簡単そうで これでなかなか ・・・ 簡単なんです・・・  間違えなければ、ですけどね・・・


それはそうと、今日、街を自動車で運転中、信号待ちで 横断歩道を横切る 女性に ふと 目が停まりました・・

背中位までの サラサラな 黒髪を 風になびかせ、真っ白いTシャツ、ブリ―チアウトした細身のジーンズ、 小さめの ヴィトンのバッグを持って、ふと見ると、・・・ 真っ白い 足袋 に 真っ白い厚みのある 草履を 履いていらっしゃるんです・・・


「 エエッ!?  T シャツに ジーパンに ヴィトンのバッグに 足袋、草履? ・・・ すっげ! カッコイイ! 」 ってなもんです・・

ミスマッチみたいですけど、すっごくカッコイイ し とっても 「 粋 」 なんですよね・・・

背筋が ピッツ! っと伸びていて、「 粋な芸者さん 」 という感じ・・・ 和服が Tシャツと ジーンズに替わっただけのように すごく自然な感じなんですよね・・・

ほんの 30年位前には、( ホント、あっという間 ですねえ~ ) 静岡市内の中心部に 芸者置屋さんがあって、出入り口の前には 人力車が2~3台 いなせな 車引きさんがいて、宴会に呼ばれた 芸者さんが 黒の着物を粋に着こなして、人力車で 出かける所を 見かけましたし、昼間は 三味線の音が聴こえてきたりもしました・・・


今でも、「 名刺代わりです 」 といって 名前入りの手ぬぐいを下さる 元芸者さんも いらっしゃるんですよね・・

なかなか 芸者さんとお会いする方 少ないかもしれませんけど、芸者さんのご自宅って、調度品とか 玄関先の飾りなんかも すごく 洒落てるんですよね・・  
ごく 当たり前のように、 舞扇が飾ってあったりしてね・・  いろいろな面で とっても参考になります・・・


芸者さんを 御座敷に呼んでの 芸者遊びなんて・・・ 2~3回位しか ありませんけど・・・ 粋なセンスは とっても 勉強になるんですよね・・・・