以前 作りかけの 試作品 ・・・・ そろそろ また 始めましょうかと 思って 作り始めたら 厄介な事に ・・・・ 複雑に作り過ぎて 作り方が 混乱してしまっています。 でもまあ 自分でデザインしたものですから、 調子よく シャトルを動かし初めて・・・・ ふと 気が付くと なんて事でしょう! リングが ひとつ 丸ごと 消えていました ( 作ったつもりが 作って無かったので 消えたという表現が 適切かどうかは 別として ・・・ )
画像にアップしたものなんですけど ・・・・ シャトルが 邪魔で 見えないじゃん! ・・・ って事は シャトルで 隠れている部分が このモチーフの 変わってる 所なんですよね ・・・・
失敗した所を やり直して ・・・ と言うよりも、 試作品ですから 初めから 作り直しで 修正しながら 別の 試作品を 作ってみましょうかね ・・・・
今風の 作り方で ・・ と言っても この場合の 「 今風 」 は 「 私が 今 好きな 風に 」 と言う事ですから、決して 最近の 流行のように、 と言う意味ではありません。
失敗してしまった 今回の 試作品 決して無駄になった訳じゃありません。 失敗して 無駄な事 って 本当はないんですよね・・・ 沢山 失敗する事で 見えて来る事が 多いので 失敗していて 気がつかない所に ふと 気が付くと、 後は 一気に いろんな事が 解ってくるんですよね ・・・・
ですから 失敗しない人よりも ( というか そんな人は 絶対 居ない筈ですけど・・・・ 単に 失敗が少ないだけのこと ・・ ) たくさん 失敗した人の方が、 結果的には 深い部分が 理解できるんですよね ・・・・
別に 今回 失敗したから 言い訳してる訳じゃないんですけどね ・・・・ 失敗が 少なくなってきたのに ・・・・