数日間 別人のような状態で居たら あっと言うまに ほとんど 元と同じような状態に 戻ってきました。 週末に 早々と パーティー があるせいでしょうか ・・・・ いよいよ パーティー シーズンの始まりでしょうねえ~ 展示会も のんびりしてたら 直前ってことになりそうなので、 作品作りに 本腰を入れないと ・・ 画像 アップした作品も まだまだ 4段しか 出来ていません ・・・ 間に合うかどうか 微妙な段階ですけど、念ずれば通ず ・・・ と言うように その気になれば出来るはずです! ・・・ 小さいように見えるかもしれませんけど、 この状態で 直径 8cm位でしょうか ・・ 糸は 100番 の糸で作っています ・・・ 実は この次から 変化するので イメージが ガラリと変わるんですけど、ここ数日 体調不良で 作っては間違え、修正しては もっと間違え、 やり直し やり直して 結局 4段目まで 戻ってしまったというような ・・・ 双六 ( すごろく ) してるような感じです ( 双六 って 解りますよね ・・・ さいころを 振って 出た目数を進んで あるとこに はまると いくつか戻ってしまうような ゲームの事です。 古代エジプト の セネト という 遊びが起源と言われていて、 今のゲームの原型は ローマ帝国で遊ばれていたものが シルクロードを 通って 中国に入り、平安時代には 出産にまつわる 宮中行事として すごろくを 行う習慣があった事から 女性の 嫁入り道具の一つとして 江戸時代の末期まで あったものなんですよね ・・・ ) それはそうと ・・ 週末のパーティー ・・ 今回は タキシード 着るつもりなんですけど ・・・ 数日の 体調不良で 体型が変化してますから ・・・ カマーバンド ハマるかどうか ちょっと不安です ・・・ 何とか着る事が出来ても、 コルセットのような状態だと 折角の コースディナー 食べられませんからねェ~ ・・・ 男ですけど、風と共に去りぬ の スカーレットが 苦しそうにコルセット締めつけてる 苦労が解るような気がします ・・・