タテイングレースの 教室が 増えて来て 新しい方が タテイングレース を楽しんで下さる事は とっても ありがたい事です。 新しい楽しみが増えて 行く事は 心を豊かにする 第一歩であるし、 そのきっかけが なんであれ、多少なりとも 係わりあいを持つ事が出来るのは 私的には とても 張り合いのあるものです。 「 何が何だか 全然 解らないわ~ ・・・ 」 と 最初の壁に当たる時、 どんな風に ヒントを出してあげれば より効果的に 理解する事が 出来るのか ・・・ それは 誰にでも 一緒 ・・・ と言う訳ではないんですよね ・・ それぞれ 個性があって 癖があって、 それまでの 経験が違う訳ですから 出すヒントも違うのは 当たり前、 ちょっとした会話の中で 相手のそんな個性を 感じとるのは 簡単に身に付くものではありません ・・・ と 偉そうなことを言ってる訳ではありませんが、 こうした事って ある意味で トレーニングして身に付けるものなんですよね・・・ まあ それはさておき、 自分の作品を 作ってる時間が ちょっと 不足気味ですねえ~ でも 時間が無いから 出来ない ・・・ ってのは 言い訳みたいですから 出来る事はいたしましょう・・・・・ 画像にアップした物、 簡単なリング 3つ ですけど、 結び図を見ながら 作っている訳ではありませんので、 作る作品に合わせて 手探りで 結び数を 決めていくのは それはそれで 面白いものです ・・・