今日は・・・( 今日も? ) とっても忙しくて、10分位前に 戻ったばかり・・・ 現在の時刻 23時50分 ・・なんとか 今日中に戻る事が出来ました・・・ 早朝から 山の奥の方の お家に 4つ程の山を越えて・・・ 昨日観ていた 伊豆の踊子の つづれ織りの山道・・より 急な坂道 傾斜角 15度 ・・・ どの位か想像つきますかね・・・ スキー場の 初・中級コース位でしょうか・・ 道が往復するように 昇っていく山道で 車が 1台通行できる程度・・しかも ガードレ―ル ・・無いじゃん! ・・・ 私の車、セカンドにギアを落としても、ちょこっとしか登って行きません・・・ 帰りはもちろん楽と言えば 楽ですけど・・タイヤにスキー板履かせたい気分 ・・・ 「 先週 雪が降ったんですよ ・・ 雪が降ったら 道路怖いんで、 家から出ません 」 と 奥様が仰っていました・・・ その気持ち、良く解ります・・ 道路から かなり急な 横道を下っていく そのお宅までの道・・ 舗装されていまいばかりか、道路脇が ガードレールも無い 崖ですからねェ・・ 午後から 三島の夜間教室に向かって 走らせれば 途中で事故渋滞・・ 画像にアップしたものは、( 逆光で解りにくいかもしれませんけど、板のようなもの・・ ) なんと 信号機なんですよね・・ ビックリです・・ こんなにも薄い信号機があるんですねえ・・・ 色の代わる部分は 板の表面の色が変わるような感じなんですよね・・ 最新鋭ですねェ・・
レッスンの夜間コース 久しぶりに参加された生徒さんが 「 ちょっと来なかったら 随分 人数増えたんですね 」 って仰って 改めてみたら そう言えば 12人もおいでになります・・・ ( ホントだ・・ それで 部屋が狭く感じるんだ ・・ ) と 私も こういう面では 呑気なものです・・・
レッスンの夜間コース 久しぶりに参加された生徒さんが 「 ちょっと来なかったら 随分 人数増えたんですね 」 って仰って 改めてみたら そう言えば 12人もおいでになります・・・ ( ホントだ・・ それで 部屋が狭く感じるんだ ・・ ) と 私も こういう面では 呑気なものです・・・