来月 東京で展示会があるので、私の展示用作品は 20点前後 東京にあるわけですが 生徒さん達の作品も 展示をする訳で、一緒に 出展の予定・・ 画像にアップした物は 私が フランスに行った時に パリで出逢い 激しい恋に落ちた 美しい 貴婦人の 面影を 思いだしつつ製作した・・・・物ではなくて・・ ( 残念なんですけど・・ ) ・・・・生徒さんが製作した 作品です・・・ もちろん 私の生徒さんですから いろいろと アイデアや アドバイスはさせて頂きましたけど、製作はもちろん 彼女 ひとりの努力のたまものです・・彼女が パリで見付けた 美しい絵画を ベースに デコパージュの技法で 立体感を出し ドレスはもちろん 手縫いによるもので、タティングレースに関しては すべて 自分でデザインして結び図を描き、製作したもので ドレスの流れに合わせて 細かく模様に変化を持たせて極細の糸で 丁寧に作ってありますし、ドレスの下の見えない部分にも きちんとチュールドレスを着ています・・ 額縁も もちろん手作りです・・・ 作品のタイトルを 彼女が どう付けたのか まだ聴いていませんけど・・・ 取りあえず 勝手に 私が 「 Souvenirs de Paris 」 と 付けておきましょうか・・・・ 意味ですか?・・・・ 読んで字のごとく 「 パリ の 想い出 」 です・・・ あ・・一応 フランス語 です・・・ しかし・・綺麗な 貴婦人ですねえ~・・・ 私が女性だったら、きっと こんな 感じなんでしょうねェ~ ・・・ん?? ・・・