あみものOTOKO

人と人とのつながりを 大切にしたいです。

近松物語 

2016-03-13 23:24:10 | 日記
半日 手芸店店頭で タティングレース体験会・・1時間だけですので、短時間用プログラムで 3人の方へ シャトルの動かし方のご指導をさせていただきましたけど・・・なかなか 上手・・・ イケてる講師だと シャトルの動きも違うのかも・・・ 午後は また家に来ている ベビー達のお相手で どうにか 夜間から やっとシャトルが動かす時間が取れたので 映画DVDを観ながら 製作・・・ なんと 今夜の 映画は 「 近松物語 」 ・・・ 画像にアップしたのは 主役の 長谷川一夫 と 香川京子・・・ まあ~ なんて 美男・美女 なんでしょうねえ~・・・  ご存じの方がいらっしゃるかどうかは解りませんが、 近松門左衛門 作の 人形浄瑠璃・ 歌舞伎 の演目にある 「 大経師昔暦 ( だいきょうじ むかしばなし ) 」をベースにした 戯曲 の 「 おさん茂兵衛 」 ( おさん=香川京子   茂兵衛=長谷川一夫 が演じてます ) の映画化作品です・・・白黒映画なのに 香川京子の着物の美しさが良く解るんですから 実物は豪華絢爛なんでしょうねえ~・・ 南田洋子なんて 可愛いですねえ~・・・ 1954年 昭和29年の作品ですから 60年前ですね・・・ さすがの私も リアルには観てません・・・しかし・・・ 浄瑠璃の雰囲気が 散りばめられた こうした映画を観ながら シャトル動かして タティングしてるのも 私位なものかもしれませんねえ~・・・ 今度 浄瑠璃風な 作品でも 作ってみましょうかね・・??