焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

秋風とともに

2012-09-25 15:31:13 | 日記
いつの間にか秋風の中に立っている自分を発見しました。
ついこの前まであれほど暑かったのに・・。
ウォーキングに出ても、太陽光線が優しくなったような気がします。

そんな中、FBにも掲載した写真で一言。

  
いつも通る道端の休耕田。
毎年コスモスが乱れ咲いていましたが、今年は黄色一色。
キバナコスモス、という種類だそうで・・。
これもなかなか晴れています。
コスモスの白やピンクが混ざり合うのもいいですが、黄色一色も潔くて・・・いいかも。

でも、これも後の始末が大変なのですよね。
うちの畑でも来年コスモス植えてみようかな(て去年も言ってたような気が・・)。

     
 これは「小さな秋」と言うことで
還暦に長男夫婦からもらった盆栽(桜と藤)です。
なんとか育っていますが、ちょっと鉢が小さくなったようで窮屈そうです。
今年あたり植え替えをせねばと考えています。
ヤドカリだと、勝手に家を見つけてくれるんですが・・・。
  (ヤドカリと一緒にするなんて、盆栽に悪い! いや私の頭が悪いかも・・)
小さくても秋には色づく。
これが自然のすごさですね。
ところで、なぜか藤は今年、花が咲きませんでした。
  (藤木の不思議?)

           

 畑で秋なす。
先輩のご指導を受けて8月に木をすっぱり切って追い肥をし、ひたすら待ちました。
そうしたら、強い。あれだけすっぱり切ったのに、枝から目が出て葉っぱがでて花が付いて
とうとう、りっぱな秋茄子が・・・。
千に一つの無駄もないと言われるなすびの花。
小振りですが、ますます元気に実をつけてくれます。
これがまた美味しい(気がする)。
茄子はこのくらい勢力が強いそうで、畑の養分を使い切るのだとか。
だから連作は全く駄目。
来年は場所を考えないと・・。
いい色してるでしょ。
嫁に食わすな、とか言うらしいですが
届けられたら食わせてやりたい。

  

最後は百科事典の秋。
今から20数年前、いやもっと前かも・・。
若い頃に月賦で買った平凡社の世界大百科事典。
ステータスですなぁ。
喜んで買ったのはいいけれど、
ほとんど開かずに終わったページもたくさんある。
(その方が多いかも、いやたぶん多い)
今はコンピュータ時代。
小さな電子辞書に、数十冊の辞書や小説まで入っている。
家を建てて24年、ズッと本棚の一番上で、地震災害で揺れ防止(なるかな?)の重みになっていました。
「捨てる技術」という本を読んで、まずこれから捨ててやろうと考えました。

ちょっともったいない気もしましたが、それが捨てるための一番の敵だそうで・・・。
だって、20数年間一冊も開いたことがない事典なんて、この時点で全く必要がない。
思い切って資源ゴミに出しました。
思いでの百科事典、けっこう重いで(定番ギャグ)!!

買った時、月賦で高かったんですがね~。
今や、ゴミ!!
20数年間、気持を豊かにしてくれてありがとう。
百科事典を手にして、なにかインテリ感に浸ったことを一生忘れないでしょう。
お疲れ様。

ということで、朝夕の寒さが応えてきました。
体調管理にご注意下さい。
私は疲れ気味です。
なお、この内容はほぼFBと同様の2番煎じです。
悪しからず・・。


秋風とともに

2012-09-25 15:31:13 | 日記
いつの間にか秋風の中に立っている自分を発見しました。
ついこの前まであれほど暑かったのに・・。
ウォーキングに出ても、太陽光線が優しくなったような気がします。

そんな中、FBにも掲載した写真で一言。

  
いつも通る道端の休耕田。
毎年コスモスが乱れ咲いていましたが、今年は黄色一色。
キバナコスモス、という種類だそうで・・。
これもなかなか晴れています。
コスモスの白やピンクが混ざり合うのもいいですが、黄色一色も潔くて・・・いいかも。

でも、これも後の始末が大変なのですよね。
うちの畑でも来年コスモス植えてみようかな(て去年も言ってたような気が・・)。

     
 これは「小さな秋」と言うことで
還暦に長男夫婦からもらった盆栽(桜と藤)です。
なんとか育っていますが、ちょっと鉢が小さくなったようで窮屈そうです。
今年あたり植え替えをせねばと考えています。
ヤドカリだと、勝手に家を見つけてくれるんですが・・・。
  (ヤドカリと一緒にするなんて、盆栽に悪い! いや私の頭が悪いかも・・)
小さくても秋には色づく。
これが自然のすごさですね。
ところで、なぜか藤は今年、花が咲きませんでした。
  (藤木の不思議?)

           

 畑で秋なす。
先輩のご指導を受けて8月に木をすっぱり切って追い肥をし、ひたすら待ちました。
そうしたら、強い。あれだけすっぱり切ったのに、枝から目が出て葉っぱがでて花が付いて
とうとう、りっぱな秋茄子が・・・。
千に一つの無駄もないと言われるなすびの花。
小振りですが、ますます元気に実をつけてくれます。
これがまた美味しい(気がする)。
茄子はこのくらい勢力が強いそうで、畑の養分を使い切るのだとか。
だから連作は全く駄目。
来年は場所を考えないと・・。
いい色してるでしょ。
嫁に食わすな、とか言うらしいですが
届けられたら食わせてやりたい。

  

最後は百科事典の秋。
今から20数年前、いやもっと前かも・・。
若い頃に月賦で買った平凡社の世界大百科事典。
ステータスですなぁ。
喜んで買ったのはいいけれど、
ほとんど開かずに終わったページもたくさんある。
(その方が多いかも、いやたぶん多い)
今はコンピュータ時代。
小さな電子辞書に、数十冊の辞書や小説まで入っている。
家を建てて24年、ズッと本棚の一番上で、地震災害で揺れ防止(なるかな?)の重みになっていました。
「捨てる技術」といい本を読んで、まずこれから捨ててやろうと考えました。

ちょともったいない気もしましたが、それが捨てるための一番の敵だそうで・・・。
だって、20数年間一冊も開いてことがない事典なんて、この時点で全く必要がない。
思い切って資源ゴミに出しました。
思いでの百科事典、けっこう重いで(定番ギャグ)!!

買った時、月賦で高かったんですがね~。
今や、ゴミ!!
20数年間、気持を豊かにしてくれてありがとう。
百科事典を手にして、なにかインテリ感に浸ったことを一生忘れないでしょう。
お疲れ様。

ということで、朝夕の寒さが応えてきました。
体調管理にご注意下さい。
私は疲れ気味です。
なお、この内容はほぼFBと同様の2番煎じです。
悪しからず・・。