焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

久しぶりのお日様

2013-03-30 14:47:23 | 日記
近頃、戻り寒波で曇り空や寒い日が多かったのですが
久しぶりのお日様。
これまで冬場の寒さもあってあまり乗ってなかったバイクのバッテリー充電も兼ねて
慣らし運転。
 畑の春と合わせて送ります。

裏の畑から
李の可憐な花








4発まとめてご覧下さい。




この2枚は色調が好きです。
バックが土か草かで、こんなに感じが変わるとは・・。


これはマルチがバックです。(スナップエンドウ)

 今年はたくさん咲きそう、紫陽花。

田んぼの水を入れるために小川の勢いが激しくなってきました。


流れ落ちた水が側溝の壁に当たってはじけていました。


冬が終わったな、と感じます。


土手の草花も真っ盛り。
土筆が所在なげに立ちつくし・・。


藪には辛夷の花が太陽を受けていました。
「平成藪辛夷」・・・分かるかな?

奥様が長きにわたる教職生活を終え退職しました。
たくさんの方にお世話になり無事に勤めを終えることが出来ました。
惜しまれて終えることが出来たのは自身の性格や努力もさることながら
周りの皆さんの支えあればこそかと感謝しております(というか、いるでしょう)。
引き続き再任用でお世話になりますが、皆さんの足を引っ張らないよう、
また無理をしないようほどほどに頑張れとエールを送っています。

関わって頂きました皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。
ありがとうございました。