まだ風が冷たい気もする今朝の景色。

杏の花に止まるヒヨドリ(?)
アップで

カメラに気づいて、すぐ飛んでいきました。
残念、お友達になりたかったのに・・・。

落ち着いた色合いで春を待つこの木が好きです。



花壇の一番咲きはクロッカス。
可愛く自己主張をしているように見えます。

スミレの花咲く頃 ♪

ムスカリの花も咲く。
どなたかが、手入れせずともしっかり咲いてくれる
有り難い花だ、と仰った。
確かに、荒れ放題の車庫の前に毎年顔を出してくれます。
いい奴です。
そんなことを言っている間に、今年のエープリルフールも終わりました。
今年も嘘をつかずに終わってしまった。
残念!!
ではまた。

杏の花に止まるヒヨドリ(?)
アップで

カメラに気づいて、すぐ飛んでいきました。
残念、お友達になりたかったのに・・・。

落ち着いた色合いで春を待つこの木が好きです。



花壇の一番咲きはクロッカス。
可愛く自己主張をしているように見えます。

スミレの花咲く頃 ♪

ムスカリの花も咲く。
どなたかが、手入れせずともしっかり咲いてくれる
有り難い花だ、と仰った。
確かに、荒れ放題の車庫の前に毎年顔を出してくれます。
いい奴です。
そんなことを言っている間に、今年のエープリルフールも終わりました。
今年も嘘をつかずに終わってしまった。
残念!!
ではまた。
何もかもすべてのものが活き活きとして春って良いですね。
あんずに止まるムクドリさんの捉え方さすがです。
花達もわが世の春と賑いを見せてくれます。
唯此処え来て又少し寒さのぶり返しがあり折角の花達も可哀想です。
今日は朝から冷たい雨明日まで続きそうです。
アンズるより梅が安し・・・なるほど、こう言うことか!
鳥まで!
やってくるのですね~
横顔、
凛々しく(笑)撮れてます~!
・・
頭の毛の立ったところなどは今時のお兄ちゃんって感じですね^^v
今カーブスに行ってます。少し痩せました。もう少し痩せたら先生に会いに行くので楽しみしていて下さいね。
畑に蒔いた二十日大根が芽を出し始め、こちらも楽しみです。
今は、モグラ脅しのペットボトル風車の生産にかかっています。
せっかくの野菜がネズミやモグラにやられないように・・。去年の反省に基づいて・・。
冷たそうな雨が降っていますので、桜も開花を渋っているように見えます。
ちょうど入学式にタイミングが合うかな?
上手く写ってるでしょ。 鳥(超)撮り時のタイミング。
これだけピントが合うとは偶然です、まぐれです。
羽根って綺麗ですね。
驚きです。
自然の造形はすごい!
これだから写真ははまるんですよね。
次は76年後か?
ハレー彗星か?
真、晴の日の方がいいけどね。
今はパンジーが勢力を保っています。
当然、雑草魂も頑張っているわけで・・。
時々、花壇の草引きをしています。
同じ草なのに、差別はイカンなぁと思いつつ抜いています。
枝の動いているのを見て、すかさずカメラを手にしました。
こんなタイミングで撮せるのはなかなかです。
日頃の行いと神に感謝!
あとが堪えるよ。
あんまり急激にやせたら、誰だか分からなくなってしまう。注意注意。