焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

雨降らず・・。

2013-06-25 23:35:23 | 日記
台風の後、また雨が降ってません。
想うほど雨が来ずに水不足状態です。
雨が降ると、畑の水やりがいらないのでホッとします。

今日も紫陽花のアップを見て下さい。


額紫陽花は真ん中に細かい花が咲いています。
このつぶつぶが全部花になるんでしょうね。
細かいわ~。

こっちのブルーはだいぶ咲いてきています。
海中のイソギンチャクみたいに見えるのは、私だけ?

ひとつひとつ開花を待ったいるのは、頭が下がる気がします。
なんか、開くときに「ポン!」と音がしそうな予感。

横から見ると、いやー咲いている、咲いている!
たくましい!

いつの間にか「丸」に近づいてきた。
色合いも微妙に異なる・・なぜ?
土壌の関係だけでもなさそうだし・・。

キュウリの花。
やっぱり自前のキュウリはうまいわ!

葱坊主の宇宙。
太陽が燃えさかっているところに見えませんか?

とまぁ、元気に生きてるとこだけ確認してもらいました。

最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ミケラ)
2013-06-26 06:23:32
何が無くとも、水だけは欲しいですね・・・人間も、動植物のためにも・・・。

  雨乞いの 祈り届けよ 天の川
     デフレインフレ 雨ょ降れ

鮮やか写真
     …クローズ・アップ 原大?


返信する
すてき~♪ (ミホコ)
2013-06-26 10:05:54
アジサイ綺麗ですね。こちらは最盛期を過ぎました。台風ではあまり雨が降らなかったのですが、このところようやく梅雨らしく雨が降っています。適当に降ってくれれば有難いですが、降りすぎても降らな過ぎても生活に影響しますからね~。
水やり、お疲れ様です。
返信する
綺麗!!! (ru-)
2013-06-26 14:25:19
基父様
やはり雨は降らないようですね。
こちら朝からやっと梅雨らしい雨になりホッと一息と言う所です。
今日は止みそうにもないのでこれで庭の水遣りも免れそうです。
何時にも増して綺麗な紫陽花見惚れました。
額の中のお花はは神秘的ですね。

ユーモラスなネギ坊主普段あまり見かけない姿に感激です。

何時も素晴らしいお写真を有難うございます。
返信する
ミケラ殿 (基父)
2013-06-26 23:52:34
 クローズアップ原大・・いいね。
まったく、ホールドアップです。

 今日は一日雨でした。
これだけ空梅雨だと、こんな梅雨景色が嬉しくなります。
潤いを感じました。
琵琶湖もちょっぴり水かさが増えたかも・・。
返信する
ミホコ様 (基父)
2013-06-26 23:54:04
 最近なぜかサボり気味です。
創作意欲(?)が沸きません。
盗作意欲もわきません。

 疲れているわけでもなし、何でかな?
返信する
ru-様 (基父)
2013-06-26 23:57:09
 久しぶりの雨になりました。
紫陽花も手放しで喜んでいます(どこが手?)

久しぶりにいい感じの絵が撮れました。
いい色出ましたね。納得です。
また、面白い材料を探しておきます。
返信する

コメントを投稿