焦らず 慌てず 諦めず 行けるとこまでNO2

日ごとの感想を、書き記す
フォトアルバムも見て下さい。

春の嵐?

2012-03-11 23:23:09 | 日記
昨日、春探しをしていたのに・・・。
今朝も、畑でいくつか春を見つけたのに・・・。

夕方から、また雪。
春の嵐か、昨年の涙雪か・・。
月明かりに照らされながら、チラホラと・・、うっすらと・・・。

もう寒いのはいいで! と叫びたくなる今日の夜です。

畑の春から

 春の定番「福寿草」

美味しそうに、いくつも顔を出していました。

   

いつも元気をくれる水仙の固まり。
みずみずしさにエネルギーが溢れています。   

            

こちらも畑の土手にいっぱい!!  黄色の管楽器が咲きそろうのはもうすぐです。

 こちらは薔薇の芽。
薔薇の芽はすでに赤い!! 鮮やかに赤い。

               昨年植えた、タラの芽。
一年でこんなに大きく・・。もう一本植えたのに、ネズミにやられて・・・残念!!


  うちの畑の梅は、やっとこの程度・・。

     膨らみかかった白い花が、今にも匂いそうな瞬間です。






なのに夜には窓下の屋根が真っ白。
明日は卒業式予行会。
体育館は寒いぞ~。
皆さんお疲れ様です。


話は変わって・・
あの震災から一年。
昨日も書きましたが、復興にはまだまだ及ばず・・。
この機会に再度東北地方に目をむけ心を配って、復興のお手伝いができるよう再認識したいと思います。
ガンバローニッポン!!

最新の画像もっと見る

18 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
名酒の無い私 (kyonpee)
2012-03-12 04:37:08
おはよう御座います

去年の11日も雪でした
朝焼けも妖しく大津を出る頃には雪が降り出しました。
http://blogs.yahoo.co.jp/kyonpee2/34630450.html
想いあらたな雪です。
今日の大津は曇り夕方散歩の時に時雨れにあいました;;。。。
申告すんだら軽のタイヤ交換します♪
大木のはまだダイナランドに行ってから?、
行けるかな~~++;;?
名酒無い政府、、、されど日本。。
返信する
なごり雪 (kyonpee)
2012-03-12 05:02:35
ついでに去年の3月22日は雪の卒業式(小)でした。
http://blogs.yahoo.co.jp/kyonpee2/34677206.html

一昨年も3月末に雪の桜が開きましたよ♪
今年はこれで終わりかな、、そんな気もする。

*大木は大きい(プラド)の事です;;;
返信する
さむぅ~ ()
2012-03-12 14:14:52
雪つもってるじゃないですかぁ~
暖かくなったコトを喜び、少し薄着になり始めると雪…
早く花見の季節になってほしい♪

ちなみに『和子さん』です(笑)旧姓がわからないのですが、愛称は『カッコチャン』(笑)
お分かりいただけましたか?
返信する
なごり雪 (ヨッシー)
2012-03-12 20:35:34
タイトルのように書くとイルカの歌のようで
少々、ロマンチック。でも実生活では三月に
は邪魔者ですね (^^ゞ

これだけ降ってくれると、逆に春の楽しさは
倍増ではないでしょうか?

私もまもなく年金生活に入ります。
ガンバロー東北、ガンバロー年金生活!
返信する
そうでしたね (基父)
2012-03-12 23:25:32
 キョン様 昨年の3月も、いつまでも寒い日が残る日々でした。震災の影響もあって、なぜか暗い雰囲気が忘れられません。
 今年ももう少し我慢が必要なようです。
 そのあとに来るうららかな春は、また格別かも知れません。楽しみにしています。

 私の大木金太郎(ハリヤ-)は車検ついでにタイヤも交換しました。春専用車になっています。(雪が降ったら軽トラだ!!)
返信する
戻り寒波は要りません (基父)
2012-03-12 23:29:13
 暁様 寒いです。気持が温かくなることを期待しているのに、逆行してくれるとそのギャップがよけいに答えるよね。(辛いわ~)

 唐崎の方は和子? カーコと呼ばれていた子なら記憶があるけど・・?
 「カッコチャン」? 思い出せないと・・・カッコ悪いチャン?
返信する
なごりより和みを・・ (基父)
2012-03-12 23:34:06
 ヨッシー様 順に読みながら返事していたら、ヨッシー様が先に言われていることを書いてしまいました。
 格別の春が早く来ることを祈ります。

日本全国、寒いみたいですね。

少しゆとりを持っての年金支給ですか?私は、早死にの家系なので、60才からもらっています。少ないな、と思いますが公務員なので多い方だそうです。
 あまり世間様とお話ししているときには、不平・不満を漏らすのは控えていますよ。

 寒波の所為ではないけれど、懐まで寒い今日この頃です。
返信する
Unknown (mikeraミケラ)
2012-03-13 10:33:50
頸椎痛ついでに、古代ローマ(塩野七生さん)読んでます。

日本の政治形態、2,500年前のローマ人の知恵に及ばずの感あり。非常時には複数合議制を一時やめて、独りの執行官を選び全権を持たせ、全階級一丸となって、事にあたったのです。

政治屋や縦割り官僚の…足の引っ張り合い、利権の奪い合い…ああ、古代ローマやアテネにも劣るこのザマは何だ!怒り!  お蔭で、一時痛み忘れた! 日本の政治、今や、世界の嘲笑い者に!

ご心配かけましたが、ぼちぼち復帰の予定です。ですが、長時間パソコンの前では、痛みが・・・、
・・・痛み充増!

介護大変ですね!
返信する
多分。。。 ()
2012-03-13 15:11:34
きっと先生の記憶の方が同一人物です♪
私が離婚する前、親戚という関係でした(笑)
今でも近所で会えば仲良くして下さいますよぉ♪
返信する
やっぱりこうでなくては・・。 (基父)
2012-03-13 23:24:47
 ミケラ殿 お久しぶりでした。
 痛み充増はたいへんですね。暖かくなってきたら、少しはましになるかも・・です。

 ローマ人、なかなか恐るべし・・ですか。痛みもなんとかローマの知恵で・・・!(アカンか)

 また、春になって面白い言語活動が楽しめます。一日も早く通常復帰しないと言語同断!!「兄さん、どうだんねん!」っと鶴瓶調に迫りますから笑福し亭。

 介護、ホントに大変ですが愚痴りながらしかできません。まったく修行が足りないし、成長しません(悲)。頑張ります。

 復帰第一弾で糸島から春が来た!という気がしました。どんどん春の風・・送って下さい。
こっちはまだ雪景色ですねん。
返信する
なるほど、世間は狭い (基父)
2012-03-13 23:28:00
 暁様 個人情報満載でコメントありがとう。
なるほど、そういう事ですか。
 彼女はさっぱりした良い人ですから(僕の記憶では・・)仲良くしてもらって下さい。
 よろしくお伝え下さいね。
返信する
Unknown (烏合の衆)
2012-03-14 17:25:49
私も、まだまだ蕾だったようです。
だめですね、数々の応援を無駄にしてしまって、さらにまた迷惑をつみかさねて。
まあまだもうちょっと学校に行けるのは嬉しいような気がしますけどね(笑

卒業式の最中は(多分)けっこう吹雪いていましたが、終わってからしばらくはすごくいい天気になりましたよ!
おかげでちゃんと外で見送られることができました。
楽しい卒業式でした。
返信する
卒業おめでとう (基父)
2012-03-15 00:56:03
 ひどい卒業式だと思っていたけど、見送りの時間帯だけ雪が止んで、寒かったけど上手い具合に巣立つことができたようですね。
 あとはみんなで打ち上げですか?

 残念な結果も出たようですが、それが全てではないのでしっかり現実を見つめてどうするのが一番か考えて下さい。アカンのは、負け犬根性で腐ってしまうことです。
 今は蕾だったけど、3年後には大きな花が咲かせられるように、努力しましょう。

 道が少々変更になっても、目指す目標へのルートはいくつもあります。頂上は一つでも上れる道は根ざす人間の数だけある。
 道を変更しても頑張る自分を見つけることが先決でしょう。自分が蕾だということを認識できただけでも収穫だと思います。
 ファイトです!!
返信する
終わった (プータロー)
2012-03-15 05:46:13
中学校の卒業式が終わって高校の合格発表も終わり私の面接も終わり面接の結果は月曜日です。多分また無理かなて感じ
先生そこでひとつ質問ですがAさんBさんどちらを選びますか?(怖いな怒られかな)まぁ続けますね
Aさんは、若くて、資格なくて、スタイルよくて介護仕事は初めてです。
Bさんは、中年で、資格があって、スタイルよくなくて介護の仕事は経験があるとしたらどちらを選びますか?
返信する
究極の選択? (基父)
2012-03-15 07:24:55
 どんな選択ですか?
 質問するまでもなく、私が介護の責任者なら、当然後者を採用します。誰に聞いても当然でしょう。二人の条件が極端に違いすぎる。
 一番いいのは、若くてスタイル良くて、性格も最高で資格があって経験もある人ですね。

 それで、プータローさんは前者か後者か、自分ではどっちだと思っているの?
返信する
ありがとうございます♪ (プータロー)
2012-03-15 07:49:17
私は自分は資格があって介護の経験があってスタイルがよくないほうです。先生と旦那から選んでもらえなので自信をもって結果待ちめす(^-^)/
返信する
春ですね~ (ミホコ)
2012-03-15 14:31:33
まだ気温が低いけど、すっかり春ですね~。
ところで、上の写真、蕗の花じゃないですか~。
家にも蕗の薹を取り損ね、あら、あら、こっちにも、あっちにも状態です^^食べ損ねました。
返信する
時すでに遅し・・状態。 (基父)
2012-03-15 23:48:36
 昨日ウォーキングをしていたら、田んぼの畦に土筆を見つけました。あ~やっと春かな・・、と嬉しくなりましたがスキップはしませんでした。(笑)

 昨年植えたタラの木も芽を吹きかかっていますが、まだ小さい木なのに芽を取って頂いてもいいのでしょうか?不安です。
返信する

コメントを投稿