木工を楽しんでいます。

端材で、子供ののオモチャ、バ-ドカ-ビング、古民家作りを
楽しんでいます。

戦機プラ製作-61         戦士D9作り

2013年05月18日 | アニメ・コミック・ゲーム

ここ数日、気温も上がり、道南からの桜前線も
道央、道東と開花宣言が徐々に増え、桜の季節...
春の実感が...我家近くの公園の桜の開花が待ち...

Dscn2570
戦士づくり....背部ブレ-ドまだ加工中ですが、片側
のみを仮組をし、本体に組込んでて見ましたが、
ブレ-ドパ-ツが重たいのと、関節可動部(柔い)
の不具合で前後のフラツキに参る...修正...

Dscn2535
背部ブレ-ド作り....先ずは材料を縮尺寸法に切断
サンプルを参考にポンチ絵を描き、各パ-ツの形状
に切り出します、背部ブレ-ドのパ-ツは左右で、
羽が(8枚)と羽の取付台座(2)その台座を組込む
側面部材(4)と数が多く....

Dscn2564
形状も結構複雑で組込部の加工も、サンプルどうり
にはいかず、それなりに苦労しました...

Dscn2572_2
戦馬に乗っけて見ましたが各部位サイズ等の
バランスが...取りあえずこのまま進行、背部ブレ
-ド作りと武器の製作を進めます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦機プラ製作-60      戦士D9づくり-8

2013年05月11日 | アニメ・コミック・ゲーム

中々、春らしい温暖気候には程遠い日が続く室蘭
....ここ数日、桜前線が東北から道南にやって来た
との情報も耳にしますが、この寒さに、満開桜の
イメ-ジが...でて来ませんネ...

Dscn25221
戦士D9づくり....今回は、腕部と頭部のパ-ツづくり
数は少ないものの、形状とサイズとのバランスが
中々イメ-ジどうりにいかず、失敗の連続で前に
進まず...どうにか..組込しましたが、...

Dscn2527
毎度の事ながら、戦馬とのバランスを見るために
乗っけて見ました、それなりに迫力は出てきまし
たが、各パ-ツのサイズバランスが気になります..
次回、製作の、背中に取付のブレ-ドと武器の込組
状態を見て、修正したいと思います...

Dscn2516
室蘭、絵鞆からの観光道路...カタクリの花が土手
一面に咲いていました......






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦機プラ製作-59   戦士D9づくり

2013年04月27日 | アニメ・コミック・ゲーム

4月も終わりですね....山道や公園等の雪もスッカリ融け
茶褐色の草木も新芽が吹き出し、緑色が多くなり
春本番の季節がやって来ましたネ....  私事、10日間
程東京方面に出掛け
木工もストップ....ロボ作りもあまり
進んでいませんが.......
Dscn2438
戦士D9づくり....胴部の取付パ-ツの修正と肩部に
組込む腕部のパ-ツづくり、ガ-ドと上腕が一本
の軸に組込まれ、個々に可動させるため、以前の
ロボの腕部とパタ-ンが異なり、製作に苦慮しまし
たが...どうにか形になりました....

Dscn2449
製作した、パ-ツを仮組の状態で左右の形状や
サイズ、バランスを修正していきます

Dscn246111
パ-ツ全体のバランス等の確認の意味で、戦馬
に乗せています。....次回は左右の手と頭部の
製作に....だんだんと全体像が見えてきましが..
これからがボロ隠し?のパ-ツづくり細かい修正
と目に見えない作業が....でてきます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦機プラ製作-58       戦士D9づくり

2013年04月06日 | アニメ・コミック・ゲーム

4月も早、一週間が過ぎ、関西方面での、桜や花見
客等の光景、報道の話題も影を潜め、真夏日の情報
を聞く中、我地での桜はまだまだ、ツボミも固く閉じ、
たまま、5月中旬までは......
Dscn2265
戦士D9づくり--今回、腰部に取付ける、ガ-ド
ブレ-ドの形状の修正と胴部、戦士を戦馬に乗せる
足の着地台と組込穴の製作に着手、パ-ツも
数が多くなって来ました。
Dscn2260
各パ-ツを仮に組込、戦馬に乗せて見ました。この
状態で各パ-ツの左右の形状やサイズの不具合
を修正して行きます。次回は腕、頭部のパ-ツ作り
に入ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

戦機プラ製作-57      戦士D9づくり-5

2013年03月30日 | アニメ・コミック・ゲーム

室蘭岳山頂.有珠山.羊蹄山とまだまだ真っ白で積雪
が有るものの、街路地や山道は雪は無くなり、散歩中
日当たりの良い、庭や公園等では福寿草が完全開花
春、到来ですね~?

Dscn2248
戦士D9....腰部と組込パ-ツづくり
Dscn2247
パ-ツの取付は腰部パ-ツに4個のパ-ツ取付
用の溝を作り、角木を嵌め込み、組込ます.....
真ん中のパ-ツは前後に開閉可動で他は固定
になります。....真ん中のパ-ツに割れ...
次に、腰部バ-ツの形状仕上げと組込、上半身の
部材、パ-ツ作りに入りま~す

Dscn2239
春告げ花....公園に咲いた、福寿草、朝方に写した
ので閉じてますが、日中、春の太陽を一杯に受け
完全開花....




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする