木工を楽しんでいます。

端材で、子供ののオモチャ、バ-ドカ-ビング、古民家作りを
楽しんでいます。

木工を楽しむ      「旧)大杜駅」作り-5/フラワ-スタンド作り

2016年04月27日 | 趣味

東北太平洋沖地震から5年、先月11日の被災日には現地の今が色々と
報道され、自然災害の脅威を思い起こされた最中に発生した、4月16日
の鹿児島大震災、多数の死傷者、家屋の損壊等々の甚大な被害が出、
改めて地震列島「日本」に脅威を感じさせられました。…4月も後半、
道内、気温の差が大きい不順な天候が続く中、道内では、一番早いと
云われる函館(松前・五稜郭)の桜前線、例年より一週間から二週間早
く昨日開花宣言が道内の桜開花もう間近ですね(●^o^●)

木工を楽しむ…「旧大社駅」と「鹿のフラワ-ストンド」作り、現在、手掛け
ている駅舎作り、思うように進まず、ストレス解消を兼ね、3年前に製作
した鹿の花スタンド大小2台、塗装直しと作り替え、久し振りに大きい
木材相手に木工を楽しむ事に\(^o^)/…. 「旧大社駅」作り、
周囲6枚の壁板の板塀組込と窓格子組込の続き作業で中々先が
見えません(―_―)!!。

            
板壁(板塀)作り…前回からの続き塀壁作り、今回は全6枚に壁板仕切り
板と窓枠と窓格子作り、完成後に模擬ガラス(硬質塩化ビニ-ル板(透明)
使用)の組込と各パ-ツ材は2ミリ板、2・3ミリ角棒を使用し、パーツの
数量がかなり多く、其々を各寸法に切断、削りながらの窓作り、同じ作業
の繰り返し、中々、建屋の一体化まで辿りつきません(―_―)!!忍忍

          
駅舎作りの合間の域抜きでもないのですが、塗装剥がれと腐ってきた「鹿の
フラワ-スタンド」の再塗装と再製作、材料は以前、譲り受けた、半端材と
家屋の廃材を使用し、先ずは木肌を出す為の「カンナ掛け」~材料の切込み
~組立、塗装をして完了で次にスタンドに入れるボックスの製作に
入ります
(^_^)/

            
春到来、我家傍の公園の紫ツツジが満開、庭のモクレンの花も昨年より早め
の開花、この日の夜、絵鞆湾、波もなく静か、工場のガス抜き (?) の炎が、
海面を赤く染め夜景も映えていました。桜前線も函館まで上陸
公園の桜の花芽も大きく膨らんできました、開花も真近ですね


           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする