2月に入り、当地室蘭では一番、気温が下がり冷える月と言われています。
「2019年の札幌雪祭りが開催され、雪不足で大変らしいですが…
(大通・すすきの会場:2019年2月4日〜11日)」室蘭地方の先月降雪
量は平年の半分程度すが、今月、前半は、冬型の低気圧の影響で大きく冷
え込むとの予想で、雪掻が無いだけ助かりますが…(^<^)
木工を楽しむ…今回は鉄橋の本体製作に入り、各部位の、個々の
部材作りを自作で楽しんでいますが..(ToT)/~~~厚紙でサンプルを
先に作りサイズ等を決め、各部を全体確認しながら作って見ました…
トラス橋の骨組み作り…4/3mmの各サイズ角材を使用し、サイズは170
×40×45(長さ×幅×高さ)mmで各部材を各サイズに切り、組込し一体化
…橋台に取付し仮塗装をしましたが...
トラス橋の部材の組込、線路の基礎用の枕木材の埋設段取り、橋脚等の取付
..仮塗装を、今後の作業予定として、線路を取付し踏切,道路、路沿いの
部材用を作りながら仕上げ取付を進んで行きますがまだ時間が掛かりそうです
ね…(#^.^#)~
ここ、2.3日の風が強く、絵鞆湾の海も白波が大き立荒れる、先月の快晴の
散歩道の観光道路にラッセル」が走り滑り…眺望から見る駒ヶ岳の近
くに大型貨物船が航行中…冬光景...(^<^)