たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

一生使える心がけ

2023-03-24 22:18:47 | 考え方

3月24日(金)、高砂市議会では本日は午前9時半から議会運営委員会があり、今後の議会運営に関する内容としての「公共施設等総合管理計画」に関連した特別委員会の設置について検討されました。

本日の結論としては、もう少し時間をかけて何をテーマに特別委員会を立ち上げるのかの整理が必要となり、今3月議会での提案はしないことになりました。

その後、午前10時から総務常任委員会が開催され、令和5年度一般会計当初予算(案)の委員会での採決が行われ、全会一致で可決されました。

その後には、残されていた政策部の報告が行われ、最後は今年度で定年を迎える方、退職される方のご挨拶がありました。

この時期は毎年、別れの時になります。活躍された方々が第一線を退いて仕事をされる形(再任用)が多いのですが、中には60歳で完全に退職される方もおられます。

人と人として出逢い、縁あって仕事という媒介でやり取りをし、人として認め合い、時に公私に渡る交流が始まることもあります。

高砂市議会ではまだ最終日を残していますが、令和4年度はいよいよ最終コーナーに入りました。出会いを大切に、素晴らしい日々を重ねたいですね。

最後に最近得た言葉を添付します。   

人間を磨いて、出逢う人たちと良い関係を構築し、豊かな人生を送りたいものですね。

では、良い週末を!(with smile)

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

諦めず強い意志を持とう!

2023-03-21 19:48:33 | 考え方

 3月21日(火)、本日は春分の日で祝日。午前8時から注目のWBC準決勝対メキシコ戦が開催され、朝からテレビ観戦。

しかし本日は午前11時から下の行事があり副議長として出席。先ずはその時の様子を何枚かの写真でご覧ください。

式典のパンフレットが⬇️(抜粋)

下の赤ライン部分(2.5km)が今回開通した部分。今後その上の青点線部分が現在工事中で2年後には完成し、国道175号線につながると聞いています。

斎藤元彦知事はじめ関連の国会議員の方々も多数出席し、式典が開催されました。(下の水色部分が高砂市議会の3名)

「道を造りたい」と考え国への陳情から関与した人のお話など何人ものご挨拶で感じたのが、政治家としての理想を思い続け、実現することの大切さ。予算取りから地権者さんとの折衝、工事現場での様々な対応等々、この日までの多くの方々のご苦労に感謝したいと思います。

ゆるキャラもお出迎え。高砂が誇るぼっくりん(左端)も列に並んでいました。

式典中も気になったのがWBC準決勝の試合状況。ちょうど式典で続いた挨拶が終了し、テープカットに移動しようとした時に数列前の人が「勝ちました!」と。

それを聞いて移動中にスマホで確認すると「村上のサヨナラ逆転ヒット!」。やった〜と思わずガッツポーズをしてしまいました。

試合はテレビ放送を録画していましたが、午後7時からダイジェスト的に再放送されると知り、その番組を視聴。その画面から抜粋⬇️。

最終回、先頭打者で2塁打を放って塁上で雄叫びを上げる大谷翔平選手!

そして、大活躍の吉田正尚選手の四球の後、村上宗隆選手の劇的サヨナラ安打!

こんな風に再放送される事に驚きました。明日の決勝戦(対アメリカ)、選手たちには大いに楽しんで欲しいと思います。

本当に感動の準決勝、「勝利と感動をありがとう!」と言いたいです。

何としても道を通したい!何としても勝ちたい!世界は違いますが、諦めず強い意志を持つことの大切さを強く感じた春分の日となりました。

明日はWBC決勝戦が午前8時からありますが、午前10時から委員会。勝利を願いながら、委員会にてしっかりと審査したいと思います。

では、明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高砂の姿と議員の責任

2023-03-13 22:13:19 | 考え方

3月13日(月)、高砂市議会では本日より再び10時から夕刻まで本会議質疑。

私が質問したのは2項目でその内の一つが以前にも記載した法華山谷川と明姫幹線が交わる付近の道路工事への確認と要望。

下の写真は明姫幹線側から北(高砂市総合運動公園側)へ行く道路状況です。(*下の写真は2枚ともgoogleより転用しています)

自転車は左側通行という事はこの道の左側を行くことになるので、行政の描く通行路を記載すると恐らく下の赤線の様になります。

私はこの当該道路の右側面(東側)に自転車歩行者が双方向に行ける道(下の青線)を設ける方が安全ではないかと考えます(この場合右側通行の自転車は押すことが前提になるかもです)

警察も交えての道路仕様となっているとのことで、私からは実際に完成して危険であることが確認できた場合には仕様変更が可能か確認し「可能」との答弁を頂き質問は終えました。

その他、外国人のお子さんの語学学習に対ししっかりとした支援予算が取れていないことと当局の答弁に納得が得られず質疑が中断。

本来であれば、外国人居住者のお子さんの語学教育サポートは子どもの学ぶ権利としてしっかりとサポート体制が取られないといけないにも関わらず、機器(翻訳機?)を提供するにとどまっており、現実にはボランティア任せになっている事が顕在化。

他のは、山陽電鉄高架化(案)、播磨臨海地域道路など数十年先の高砂市の姿に対する現代の判断の妥当性にも質疑は及びました。

一つ一つの議論の行末が高砂市のあらゆる形をつくっていると思うだけに、議会、議員の質疑や追及、更には議決は非常に重く、現代の高砂市の状況や将来の高砂市に対し我々議員にも大いに責任があると考えます。

更に気を引き締めて、明日も“明るく元気に積極的に“いきたいと思います(with smile)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成功目指して

2023-03-07 21:31:57 | 考え方

3月7日(火)、午前8時半から議会(1階食堂)にて来客を迎え1時間強の面談。色々なことをお話しし午前10時からは本会議。いよいよ令和5年度に向けた条例議案や予算議案の質疑が始まりました。

本日の条例だけでも、市民病院のあるべき姿関連(将来構想検討委員会条例)や見守りカメラの設置関連、水道事業(価格改定)関連、消防団員定数見直し関連等々、様々な条例案が示されました。

この中でも特に「市民病院将来構想検討委員会条例関連」は今後の高砂市の将来像に非常に影響のある市民病院のあるべき姿を諮問する委員会設置の為の条例で特に多くの質疑が行われました。

その中で私が質問したのは、過去に改革プランや新改革プランが出てきたがそれらは達成できなかった。そんな中、「あるべき姿」を示されることになるが、過去の失敗の反省を踏まえて、現場でできることやその実力が考慮された「あるべき姿」(案)が示されるべきであると考える。そうでなければ理想だけを示して、また理想論だけで実力的に無理であった、となるのではないか、との内容。

それについては「現場の事情も反映される」と理解しました。

人口減少に課題を抱える高砂市にとって、この市民病院の未来は高砂市にとって非常に重要だと思います。

本日一日、中身の濃い条例議案の質疑が行われたと思いますが、明日以降は令和5年度一般会計予算案に入っていき、こちらも中身の濃い質疑が行われると思います。

本日は殆ど座りっぱなしであったので、帰路は自転車を押して歩いて帰りました。その時の様子が⬇️。歩くことがリフレッシュになりました。

最後は日が暮れ始め、月が美しく見えました。

帰路に見た月は真ん丸。宇宙の神秘を感じるとともに、本日失敗したH3ロケットの打ち上に対し、関係者のショックは大きいだろうな!と心より思いました。

市民病院のあり方、ロケット打ち上げ、政権運営、日々の仕事、みんな成功を目指して精一杯取り組んでいるのだけれど上手くいかないことが多々ある。それでもへこたれずに成功を目指して勇気や叡智を絞り取り組んでいかなければならないのが人生かな?と思います。

では、明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

適切な行動を

2023-02-13 21:18:15 | 考え方

2月13日(月)、雨。新しい週の始まり、雨の中カッパを着て自転車で会社に出勤。約1時間在社の後、再びカッパを着て市役所(議会)へ移動し、10時過ぎに到着。

市役所に到着すると駐輪場には下の看板が。

 

ここにアンダーラインで記載されている「奥側のレール」とは上の赤矢印→の場所を指しているのだと思います。

私は多くの場合、会社に出勤後市役所に登庁するのですが、殆どの自転車が手前側に駐輪されており奥側の利用率は1割も無いと思います。全体像としては⬇️の通り。

ほぼ全てが手前の段に“綺麗に“駐輪されています。

それでも全体として整然と駐輪されていれば問題は無いと思うのですが、エリア外に駐輪されている状態を散見するので、やはりこの看板が求めている通りの行動が必要だと思います。

と言いながら、上の赤矢印の幅を見ると出し入れには結構な力を必要とすると思うので、この幅自体妥当なの?と思ってしまいますが、今それを言っても仕方がありません。

1人1人の行動で適切な駐輪を行い、環境を整えて心を整え、仕事に向かいたいものですね。

午後、舞子ビラにて下の会議に今竹大祐議長、宮下議会事務局長と共に副議長として出席。

“適当な“行動が適当な仕事になり、“適切な“行動が適切な仕事になると思います。手間がかかっても適切な行動を心がけたいものですね。

では、明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする