たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

午後7時前まで本会議

2024-03-05 21:43:40 | 議会報告

3月5日(火)、朝から結構な雨。そんな中、自転車でカッパを着用して市役所(議会)へ向かいました。その時の駐輪場の様子が⬇️

ここは市民の方が来庁した時に停める駐輪場。もう少し屋根を伸ばし低くした方が良かった様に思います。

そして本日の本会議質疑も午前10時からスタートし、終了したのは午後7時前。多くの議員からの質疑と決められた日程(今の所、本会議質疑は明日の1日)の中での進捗を考えるとこれでも早く切り上げた感じの運営。明日は更にタイトな運営が予想されます。

本会議質疑では議員の考えに「確かにその通り!」と思うこともあり、考えさせられることがありますが、委員会審査を経て新年度予算に反対する程の内容でないとの結論に至れば、提題という形で終わらせることになると思います。

明日も本会議質疑、本日私は質問をしませんでしたが、明日は教育部の所で中学校給食の在り方、部活動の外部移行についてしっかりと質問させて頂きたいと思っています。

では、明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高砂高校との意見交換

2024-01-31 20:57:40 | 議会報告

先ずは👇

議会の入る市役所庁舎別館1階では現在上の展示がされています。そして本日はこの棟2階の議場にて高砂高校(2年生)との意見交換会が開催されました。その内容は以下の通りです。

1月31日(水)、朝1軒立ち寄った後、会社へ。午後は議会へ移動し、本日のメインイベントであった高砂高校の生徒(確か16名)との意見交換会。(写真掲載はありません)

今回のこの意見交換会は、場所を高砂市議会議場とし、生徒さん達には議員の席に座って頂き、議員が理事者(行政)側に座る形で行いました。

更に生徒さんの内の3名に持ち時間2分位で壇上から質問を行なって頂き、出来るだけ議会を身近に感じ、理解して頂けるスタイルとしました。

その後にはその3名の質問をベースに会議室で3グループに分かれて円になり意見交換会。

3名の話した内容(概要)は下記の通り。

1)少子高齢化、人口減少グループ

困っていることとして、学生や子ども達が立ち寄りやすい店・施設(公園)がない。介護サービスなどがあまりない。育児サービスが充実していない。等々

2)駅前再開発、施設の拡大グループ

困っていることとして、駅までの道のりがわかりにくい。駅付近の待ち合わせや休憩所などがない。等々

3)学校についてグループ

困っていることとして、障がいのある生徒や先生が過ごし難い(エレベータの設置を望む)。部室棟が古い。トイレがまだ古い所があり便座が冷たい。等々

一つ一つの事が現在の高校生の困り事であり要望。

全ての事が直ぐにできない現実があるので、我がグループ(学校についてグループ)では、議会の流れを説明し、高砂市の所管する施設の場合はこの様な意見を聞いた議員がそれを反映した議論をすることを説明した上で、高校が県立である為に兵庫県の所管であることを説明し、優先順位をつけて学校経由で兵庫県に要望していくことが重要であるとアドバイスしました。

次世代を担う若者に少しでも政治に関心を持ってもらうことは現在の政治家の責務でもあると思います。

では、明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「鈍刀を磨く」気持ちで

2023-12-19 21:19:34 | 議会報告

12月19日(火)、本日は12月高砂市議会定例会の最終日。10時から「諸報告」として高砂市民病院将来構想(案)の報告がありました。

議員各位「確かに!」「なるほど」と思う質疑を発していたのですが、私は質疑することなく終えてしまいました。

そんな中、会派メンバーとも話をしていたのが「高砂市民病院の将来について現在は公立公営を最優先で存続することを掲げているが、今回(素案)から(案)に変わったその内容を見ると素案での「令和8年度で4億円の基準外繰り出しが将来見込めるのであれば公立公営を維持する」とのスタンスはかなり厳しく、早々に別の経営スタイルを模索せざるを得ないと思わざるを得ない内容になっているとみえるとのことです。

別の経営スタイルとして候補になるのが「独立行政法人」や「指定管理者」ですが、その場合、職員さんの扱いがどうなるのか、トータルコストはどうなるのか、考えられるリスクへの対策はどうするのか等がそれなりのレベルで見えてこないとその選択で適切な医療が提供できるのか否かも明確になって来ない、との考えとなってきます。

ようやく終えた12月定例議会ですが、聞きたいことを明確にする力やそれを言葉として発する力が今だに稚拙であることを痛感したこの定例議会。

鈍刀を磨く」(坂村真民)気持ちで日々精進したいと思います。

夕刻より、加古川プラザホテルで開催された「東播懇話会 年忘れ特別例会」(⬇️)に出席。今日も何人かの新たな出会いがあり、足を運んだ甲斐がありました。

⬆️先ずは神戸新聞社 高梨柳太郎社長のご挨拶で開宴。途中には獄﨑あき子さんのバイオリン演奏(👇)もあり有意義な交流時間となりました。

では明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本会議質疑に思う

2023-12-06 21:35:05 | 議会報告

12月6日(水)、午前10時から高砂市議会では12月定例議会の本会議質疑がスタート。専決処分2件の報告議案から始まり、事件議案へ。

この事件議案では今定例議会のメインテーマの1つと言える指定管理者の指定が提案されており、次の施設がその対象となっています。

・高砂市文化会館 ・市民プール ・高砂市総合運動公園体育施設 ・ユーアイ帆っとセンター ・高砂市都市公園(総合運動公園) ・松原公園他78公園 ・市ノ池キャンプ場 

期間は6年(市民プールのみ2年)で令和6年度から開始。指定管理者制度導入の目的は民間の知恵の活用や複数団体の競争による価格を含めたより良いサービス提供です。

しかし今般上記対象事案に対しプロポーザルに最終的に参加した団体は全て各1者。

全てが各1者であった事に違和感を覚えながら上手く質問を構築できず「やむを得ない?」と捉えていましたが、本会議ではこの点を複数の議員が取り上げて多方面の観点から質問を行いました。

「確かにその観点での質問ありだよな」と思いながら、その様な質問を構築できていない自分の努力不足、拘り不足を反省しています。

明日も本会議質疑、質疑を通じ、より良い行政運営を実現して頂くことを目指して本会議に臨みたいと思います。

夕刻帰ろうと1階に降りるとそこには人権に関するポスターが(⬇️)

明日じっくり拝見させて頂こうと思います。

そして帰宅後、メンズ・カーブスに行った後、最後は米田地区青少年補導委員会。1日が終わりました。

明日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

議案勉強中

2023-11-29 23:32:26 | 議会報告

11月29日(水)、本日は午前9時から会派別での議案勉強会。我が会派では財務部、都市創造部の議案について勉強させて頂きました。

議案の一つ一つについて勉強しつつ、最も気になるのが高砂市の将来。財政的にどうか、都市創造がどの様に計画できているか、それぞれの部署がやるべき事をやっているとは思うのですが、これらをしっかりとやれば高砂市は総合計画で謳っているあるべき姿に近づき、市民が幸福を感じる形になるのか、私には見えません。

この観点を持ちつつ、各議案をしっかりと勉強していきたいと思います。

午後会社に出勤の際、高砂中学校と高砂小学校の間の道で見つけた風景が⬇️。

子供達が落ち葉の回収をしている様に見えました。いい風景ですね。

明日は午前9時から夕刻17時まで議案勉強会。疲れても気合いを入れてしっかり勉強したいと思います。

では明日も"明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする