たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

衛星画像で漏水調査?!

2023-07-28 23:27:21 | 視察報告

7月28日(金)、前夜から名古屋市に宿泊しての愛知県内自治体2日目の視察。

2日目は豊田市にて「衛星画像を活用したAI漏水調査について」学ばせて頂きました。

正直、全く初めて聞く手法で話を聞くまでは「どういう事???」と「?」しかなかったのですが、説明を聞いて感心すると共に、それなりの理解をしました。

この衛星画像を活用した漏水調査技術の当初の目的はイスラエルの会社が火星での水分調査を行う為だったとの事。その技術を活用して地下にある漏水状況を調査することに取り組もうとされていました。

実際地中2m位までの漏洩については衛星からでも200m範囲に漏洩があるとの情報が得られるらしく、現在はそれを100m圏内にすべく取り組まれているとの事で、自治体が挑戦しているこの取組に非常に感心させられました。

また豊田市よりお土産にともらったのが下のミニカー⬇️。

席によって車種も違い、議員各位驚きつつ喜んで頂戴しました。下は豊田市議会の議場ですが、議員数45名と高砂(19名)の倍以上の規模で圧倒される雰囲気でした。

午前中に視察を終え、名古屋で昼食を摂って解散。夕刻には高砂に戻って来れたので、その後会社に出勤。

最後はメンズ・カーブスで体を鍛え、ウイークデイの予定は終了しました。

2日間、2市2町の議長・副議長と一緒に学び、交流を重ねたことで近隣自治体(議会)との敷居は低くなった様に思います。

視察での学びを活かすとともに、人脈の拡充も今後の活動に活かしていきたいと思った2日間でした。

では、良い週末を!(with smile)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい配置、半田市議会

2023-07-28 07:05:07 | 視察報告

7月27日(木)、昨日より愛知県に来ています。その目的は2市2町(加古川市・高砂市・播磨町・稲美町)の議長団(議長・副議長)による視察と二市二町議会議長会総会への出席。

昨日は先ず半田市(愛知県)議会を訪問させて頂き議会改革(決算審査の手法、議会広報、議会DX等)について2市2町議長団で学ばせて頂きました。下は訪問させて頂いた半田市役所・議場の様子です。半田市HPはこちら

⬇️広々とした市役所ロビー。ロビー左には売店があります。

⬇️議場通路には入口まで歴代議長・副議長の写真が掲示されています。

⬇️そして下の写真は議長席から見た様子ですが、行政当局理事者席(左)と議員席(右)が議長席の左右に分かれています。この配置は初めてで、驚きました。

その後、ホテルに戻り二市二町議会議長会総会が開催され、滞りなく終了しました。

本日は豊田市(愛知県)を訪問させて頂きます。

では、本日も“明るく元気に積極的に“いきましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする