goo blog サービス終了のお知らせ 

たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

論語素読会や消防出初式

2016-01-11 07:58:50 | 日記

 1月9日(土)に、今年から始めた『仮名論語素読会』が始まりました。↓

9名の参加があり、1時間15分(当初の予定は1時間)のうち、40分を素読に費やし、休憩の後は、素読の意義の解説等を共同代表の竹原俊三さんにして頂きました。

「継続は力なり」という言葉がありますが、論語の素読はここでの素読と勉強をベースに、毎日自宅で声に出して読むことで、自分の体に沁み込ませることこそが大切な継続の効果につながると思います。

今回が1回目、来月2月6日(土)10時~が2回目です。毎月第一土曜日の午前10時~で計画していますので、是非ご参加頂きたいと思います。

10日(日)は朝9時~消防出初式。

今年は文化会館駐車場(昨年は加古川河川敷)にて行われた1部に続いて、2部が例年通り文化会館じょうとんばホールで開催され、ここでは長年にわたり消防活動に貢献された方々が表彰されました。以下表彰者一覧(パンフレットより)

 

 

 毎年のことですが、消防団の方々には本当に頭が下がります。感謝です。

今日は成人式、今から高砂小学校で開催される「ふれあい祭り」(とんど祭り)に顔を出した後、成人式にも顔を出してきます。

 

 

 

 

 

 

 

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「誇れるまち」の実現にむけて | トップ | これからの日本を背負う 新... »
最新の画像もっと見る

日記」カテゴリの最新記事