たかお治久の活動報告

高砂市議会議員/たかお治久の活動報告

労組結成70周年記念式典へ

2019-08-10 13:20:53 | 日記

 8月9日(金)午前中は地元に残り朝から盆踊りの準備。今年は子ども会の役員もしており8月10日(土)開催の盆踊りの準備です。

そして夕刻から大阪へ出て私が勤める㈱カネカの労働組合結成70周年記念式典に出席。その時の様子が↓。

上:現在の委員長から功労者に感謝状が贈呈されました。

下:アトラクションとして見せて頂いた書道(?)。左の女性が目の前で筆をはしらせ書いた文字です。

委員長はじめ、来賓/OB/功労者等、様々な方のご挨拶の一つ一つが感銘を受けるもので、有意義な時間になりました。

本日(8月10日)は朝6時半から盆踊りの準備。炎天下の準備を終えて、現在昼休み中です。

この炎天下では熱中症に気をつけないと本当に体調が悪くなりそうです。皆さんも油断することなく、気をつけて、有意義な週末&お盆休みをお過ごしください。

では良い週末を!(with smile)

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラグビーに例えると、、、。

2019-08-08 21:43:49 | 人口増加施策

 8月8日(木)、朝会社に出勤後午前中は会議等で在席。午後議会に移動し行政経営プランの中間状況に対する会派意見の整理を行いました。

この行政経営プランなる取組の最終目標の一つが人口の移動に関しての「転出超過者数0」。勿論その他にも財政上の数字や出生率等も目標に設定されています。

そして現在の高砂市の人口移動は転出超過者数0(ゼロ)を目指しているのですが、計画初年度(平成29年?)よりもかなり悪化しています。

しかし行政当局は各部署が各部署の中で自分達の定めたアクションプランに沿って日々取り組んでいます。

こんな状況から見える状況を私の好きなラグビーというスポーツに例えると、「各ポジション(部署)の人はそれぞれ一生懸命にパスの練習やキックの練習、タックルの練習(必要と思われる取組)もしている。しかしトライ(目標達成)を取る事ができない」。即ち、トライを取る為のストーリーが描けていない中で、一生懸命取り組んでいる、状況ではないでしょうか。

このままでは高砂市は衰退の一途です。何とかしないといけません。トライを取れるイメージをつくらないといけません。

下のサンモールが閉鎖して既に数年が経過。衰退の途中での出来事ですが、このエリアも何とかしていかないといけません。

現代、活気つく街である為には先ずは市民の物心の核となる施設が必要で、例えば大型商業施設等ではないか、そしてその中に現代の最新流行が詰まった「eスポーツの出来る空間」や「VR(バーチャルリアリティー)体験コーナー」等若者が「行きたい」と思う空間とすることが大切と思うに至っています。

明日は朝から盆踊りの準備、熱中症には気をつけて頑張りましょう!(with smile)


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これも自然、美しい空の風景

2019-08-07 23:04:49 | 高砂の風景

8月7日(水)、朝会社に出勤後、早々に議会へ移動。その後会社ラグビー部のOBの方の告別式に参列したのですが、その移動中に絵のように美しい空に出逢い思わず撮影したのが↓。

猛暑、酷暑が続いていますが、心の何処かで自然への感謝を忘れてはいけない様に思ったこの美しい自然でした。

そして告別式に参列し、カネカの事業とカネカラグビー部に貢献された偉大なOBの方が亡くなられた事に、我々は自然の中に生き、死んでまた自然に戻る、なんてことを感じました。

夕刻より地元での盆踊り(8月10日開催予定)の踊り練習&準備に参加して、午後6時半からは高砂駅南まちづくり協議会に出席。この駅前のあるべき(ありたい)姿づくりに意見を出しあいました。

印象に残ったのは、協議会メンバーの中で最も若い人(と言っても40歳位)が「ここにいる人は年配の方ばかり。正直若い人の意見をもっと聞いて未来の駅南を創るべき」との意見発信。このご意見には「そのご意見、いいね!」と共感し、自分としても「駅前にeスポーツの環境を」と紙に書いて意見発信しました。

今日は、告別式で会ったカネカOBの方からも「高砂は衰退著しい、何とかしないといけないよ!」とのご意見を頂く等、私の周辺では今、高砂活性化への熱が沸々と湧いてきています。

答え、理想をみつけ、高砂活性化を何とか形にしたいと思います(with smile)

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これぞ地域コミニュティー

2019-08-06 07:28:45 | 考え方

8月5日(月)、朝起きて驚いたのは女子ゴルフのメジャー大会AIG全英女子オープンで日本女子プロの渋野日向子選手が優勝していた事です。

前日のテレビ放送の録画を忘れた事が残念でならないのですが、「どうせ最終日は崩れるだろう」との推測もあっての録画しなかったのですが、見事、予想を覆してくれました。戦況をライブで見れなかった残念さはありますが、嬉しいことです。

さて、昨日5日(月)は会社に出勤後は早々に議会へ移動し、ずーっと机に向かい、あれこれと考えたり処理したり。そして夕刻に地元に戻って子ども会主催の盆踊り(8月10日開催)の練習にスタッフとして参加(↓)。

地元の子ども会メンバー(子供だけで)約80名が集まり指導者のお手本に合わせて踊りと太鼓の練習。約2時間の練習も、笑顔と汗が溢れての練習に「これぞ地域コミニュティー」と強く感じました。

昨今は共働き家庭が主流となってか、個人個人の生き方が優先されてか、子ども会入会率は約50%、今後の持続可能な運営に厳しさを感じますが、今年は何とかなりそうです。

色々な事の世話には労力がかかりますが、その恩恵は「子どもの笑顔を見れること」に加え、その後の多くの知人、仲間の広がりとなって返ってくると思っています。

今週末の盆踊りを無事成功させるように取り組みたいと思います。

さあ、今日も渋野選手に負けない笑顔で楽しくいきましょう!(with smile)

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川、自然とのふれあい、最高!

2019-08-04 22:21:57 | 日記

 8月3日(土)、朝は”自主的”公園掃除からスタート。場所は高砂市高砂町浜田町の「のじぎく児童公園」。

8人が集まっての掃除だったのですが、下の様に既に公園の様子が随分と変わっていました!

これまで雑草茂る公園だったこの「のじぎく児童公園」が自治会の新たな動きで見違える形になってきました。上は公園掃除に毎回来てくれているこの地域の自治会内の住人の方々で「これからどうあるべきか」会話がなされていました。

そして夕刻は米田天神社の夏祭りに補導委員として補導巡回(↓)。

大賑わいの米田天神社での夏祭り。子ども達も沢山繰り出し、地域コミュニティーの理想形の様に思えました。

そして4日(日)は家族の時間。兵庫県朝来市の魚ケ滝キャンプ場の横を流れる川へ遊びに行ってきました(↓)。

ここには自然の川の中に飛び込む所もあり多くの子ども達が家族で遊びに来ていました。結構楽しめる場所です。皆様も一度行ってみてください。川遊び、自然とのふれあい、最高です!

では、また新しい週が始まります。今週末には地元子ども会主催の夏祭り(盆踊り)も開催予定で、何かとバタバタしていますが、やるべきことをしっかりやって充実した日々を重ねたいと思います(with smile)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする