高尾はじめの 知・心・夢

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

松の始末

2005-10-11 16:13:25 | インポート

IMG_040617IMG_0403   昨日の仕事 7本1,500㌔ 日没のため仕上がりの写真が撮れませんでした。 午前中小雨でしたがこの様にすっきりしていただきました。 案内板です 飯石のそもそもでも知っていただければ 、なお氏子は150戸ばかりです。  写真をクリックしてください 大きくなります。 (ある方から大きくしなさいとの注文)


平和ロードレース

2005-10-10 20:40:35 | インポート

IMG_0407IMG_0413  体育の日恒例の永井隆記念明石高原平和ロードレース大会が開催され、今年からバラの香りもランナーを歓迎し、さわやかな高原に彩りを添えていました。今年は第10回大会 多くのファンが健脚を楽しんでいました。 今年から最優秀選手賞が設けられ、大きなカップが準備されました。   午後飯石神社境内の松が、マツクイにやられたため切り倒し、処分しました。  鳥居に当らないようロープで引っ張りながら慎重に倒しました。 今年は庭木の松がやられたという話があるようですが、予防策はしっかり。 杉とヒノキにあとは守っていただきましょう。 例祭は11月4日出雲大社千家国造を迎えて執り行われます。                  


仕事

2005-10-09 23:09:48 | インポート

IMG_0429    昨日の県道に引き続いて、今日は高速道路尾道松江線の用地確認の立会に同席しました。  核心をついたやり取りは勉強になりました。 分掌している仕事についてはまずしっかり勉強を。 西日本高速道路株式会社(旧道路公団)工事長、県高規格道路事務所、 市役所国県事業課、測量会社の皆さん、連休中日に関わらず対応していただきました。 午後葬儀もあたり、田舎の三連休は三連忙。夜は江戸の情報も仕入れました。 明日は神社の松の始末が。       


観音堂パート2

2005-10-08 20:52:55 | インポート

IMG_0422 月遅れの秋雨前線かはっきりしない天気の一日でした。 午前中は県道改良に伴う用地確認に立会しました。 残っていた地権者に大阪からお帰りいただいて用地の境界確認を終えることが出来ました。 午後は観音堂ご開帳奉賛会役員会でした。 女性部の役員さんは障子の張替え奉仕でした。 当日の役割分担など具体化してまいりました。晴天を祈るばかりであります。 写真の額 圓通閣 左には 永平 褒保 壱百五壽 納 とあります。 すなわち 曹洞宗大本山永平寺 宮崎褒保管主 105歳に 今回のご開帳にあたって書していただいたものを刻したものであります。 とても貴重で、今回のご開帳を永く後世に伝えるものとして掲げさせていただきます。 ぜひ一度ご参拝くださいませ。 


パブリックポリシー

2005-10-07 18:32:51 | インポート

 「これまで日本では、政策の決定には中央官庁が重要な役割を果たしてきた。 地方分権改革により、県や市町村といった地方自治体の役割が増し、中央と対等な関係を築き、また自治体同士がその政策を競い合うことによって、個性豊な政策が生まれる可能性もある。 より身近で、ユニークな地方自治を実現するためには、政策課題にどのように取り組めばよいか。 市民が参加しやすいシステム作りはどうしたらよいか。 公共政策のデザインと意思決定の考え方を修得することは 今後地方自治体のパブリック・ポリシーの形成過程において、自治体の政策決定に直接的に関わる職員や議員はもちろん、NPOなどの組織 に求められる大切な技術である」。 〔 志望学科の教授インタビュー〕。  「 2000(地方)が1(中央)を変えていくかもしれないおもしろさ」  〔同専攻学生インタビュー〕   今日は角度をかえて 某大学クラスター紹介資料から。