goo blog サービス終了のお知らせ 

たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

マルチーズの真生病院へ リベンジ編

2025-04-09 13:05:00 | マルチーズ「かん太」「真生」
今日は2日前の通院のリベンジをしました
 
真生の住むこの小さな街には動物病院がありません
今日も早朝から 運転手のお父さんと 
車酔いお世話係のお母さんと一緒に 
車で1時間離れた街の動物病院へ出掛けました  
家から20分程の第一休憩所にて
 
後ろの斜里岳が全く見えない 
真生のお出掛けの日は、本日も曇天なり


  
第二休憩所の濤沸湖にて 
2日前よりも、ヒンヤリ寒い雨上がりの朝でした 


今朝の真生ちゃんは いつもよりも具合悪そうでした 
ハアハアして生あくびに、 
おまけに小刻みに震えて・・
吐いちゃうからお水だけ飲んできたけど大丈夫かな?

頑張れ!
第三休憩所までもう少しだよ

  
第三休憩所の網走市豊郷にて 
やっぱり今日も知床連山が望めません


  
辺りの畑ももうすぐ春ですね 

このあと、第四休憩所で外の空気を吸ってから 
車で1時間のところ1時間半かけて動物病院へ着きました 

良かった!今日は休診でなかったね 
と言ったとたん 真生ちゃん吐いちゃいました 
やっぱり車酔いしちゃったね 


診察後
  
「めまんべつメルヘンの丘」で休憩して お家に戻りましょう 

真生の尿のPH値はなかなか下がらなくて 
また3か月後の受診になりました 

最初は1ヶ月後、次は2か月後になって 
今度は3カ月後になっても 
真生ちゃん大変さは変わりませんね

何より食べるの大好きな真生ちゃんが 
尿ケアのフードオンリーで、おやつを食べられないのが可愛そうです 
かん太兄ちゃんにこっそり隠れておやつを与えても 
匂いで解っちゃうよね 

真生ちゃん、お父さんお母さんも頑張るので 
真生ちゃんも症状が悪化しないように頑張ろうね

 
 家に戻ってきて、ホッとしたね 

最高5.2℃最低1.9℃・現在5.2℃

マルチーズの真生、病院へ

2025-04-07 13:05:00 | マルチーズ「かん太」「真生」
今日はマルチーズの真生の通院日でした 

真生の住むこの小さな街には動物病院がありません 
今日も早朝から 運転手のお父さんと 
車酔いお世話係のお母さんと一緒に 
車で1時間離れた街の動物病院へ出掛けました

  
家から20分程の第一休憩所にて 
4月上旬の畑にはまだ雪が少し残っています 
斜里岳が遠くに見えてくると春がやってきた合図です


  
第二休憩所の濤沸湖にて 
お洋服1枚でも寒くないね


  
でも、ちょっぴり風が強い
雨上がりの朝でした


  
第三休憩所の網走市豊郷にて 
真生のお出掛けの日は、今日も曇天なり 

このあと、やっぱり酔って 吐いちゃいました・・ 

あと少しで着くよ 
真生ちゃん頑張れ!

尿のPH値は下がっているかな? 

1時間半後 病院へ到着すると 
「本日の午前は休診します」
の貼り紙がありました 

今日はlineのお知らせが無かったのですね 
仕方がありません 
また1時間半かけて帰りましょう

  
帰り道の「めまんべつメルヘンの丘」にて 
この頃は優しい風に変っていました 

もう一カ所休憩して 
ただいま 

真生ちゃん、大事な尿検査があるから 
数日後また病院へ行こうね 
お父さんもお母さんも頑張ります
 
動物病院さん、休診の時は お知らせのlineをくださいね
よろしくお願いします 

最高12.8℃最低5.5℃・現在12.7℃

マルチーズのかん太、病院へ

2025-03-29 13:00:00 | マルチーズ「かん太」「真生」
昨日はマルチーズのかん太の通院日でした 

かん太の住むこの小さな街には動物病院がありません 
昨日も早朝から 運転手のお父さんと 
車酔いお世話係のお母さんと一緒に 
車で1時間離れた街の動物病院へ出掛けました

  
家から20分程の第一休憩所にて 
3月末とは言え、畑には雪が残っています 
後ろには墨絵のような斜里岳が見えます


  
第二休憩所の濤沸湖にて 
まだまだ白とベージュ色の景色 

いつも真生と一緒で遠慮がちなかん太は大はしゃぎ 
クルクル回って楽しそうに走り回ります


  
第三休憩所の網走市豊郷にて 
青空なら知床連山が望める場所ですが残念ですね 



病院では流石のかん太兄ちゃん 
注射されても動じませんでした


帰り道はやっぱり

  
「めまんべつメルヘンの丘」に寄りましょう 
後ろの畑が緑色になるのはいつかな? 
いつもより雪どけが遅いオホーツクです 

かん太兄ちゃん、お疲れ様でした

 最高3.6℃最低-6.2℃・現在2.4℃

かん太と真生の、3月上旬の散歩道

2025-03-05 13:10:00 | マルチーズ「かん太」「真生」
お父さんの腰が良くなってきたので 
かん太と真生のお散歩も通常に戻りました

  
いつものように先頭切る真生と


  
遅れて来るかん太兄ちゃん


  
横断歩道は右見て左見て 
慎重に渡りましょう


  
かん太兄ちゃんの〇〇ちタイムを ジーっと待つ真生 
かん太は、お外じゃないと 〇〇ちをしません



  
お待たせ!終わったよ


  
白樺の通りも 心なしか雪が減りましたね 

今日は曇り空で斜里岳も海別岳も
雲に覆われていました

  
半分だけ見える海別岳と かん太兄ちゃん



  
真生ちゃん動いたから 
真生ちゃんだけにピント合っちゃった💦

帰り道は

  
 一歩も歩かずに
抱っこになったかん太兄ちゃんと


  
楽しそうな真生 

早く雪がとけると良いね

 最高ー1.3℃最低ー16.6℃・現在ー1.9℃

冷めた目のかん太と、おねだり真生🎥

2025-02-17 13:50:00 | マルチーズ「かん太」「真生」
(左 真生・右 かん太)
昼間のかん太と真生です 
ひとりでいたいかん太のそばに 真生が寝ています 
かん太兄ちゃんいつもありがとうね

真生がいないな と探すと

  
窓際で日向ぼっこ 
真生ちゃんそこはテーブルの上だよ


  
ご飯も一緒に食べましょう 
ゆっくりゆっくり食べる小食のかん太(右)
ご飯大好き真生は、尿のPH値が高いので 尿ケアのご飯をいっぱい食べます
かん太兄ちゃんより1日10gから15g 多めです


1日のお勤めが終わって 
寛ぎの時間になりました

  
ササっと膝に乗ろうとする真生 
冷めた目のかん太 

さぁ、真生ちゃんの 楽しみな時間がやってきました 
なんと かん太兄ちゃんのおやつの匂い付きの尿ケアおやつ(ドライ)が 食べられるのです✨ 

いっぱい催促だワン🐤 
かん太兄ちゃんの冷めた感じが笑えます・・^_^;
New video by 日和

New video by 日和

 
最高ー1.3℃最低ー8.7℃・現在ー1.3℃(雨交じりの雪?)