たからひかり薔薇が咲く

オホーツクの四季をお届けします

今季初めてのカラちゃん達

2025-01-31 13:15:00 | 野鳥
節分お札作り6日目

お昼休みに住宅に戻ると 
待望の囀りが聞こえました

ガラス越しの撮影です

  
シジュウカラちゃん、いらっしゃい
待っていたよ


 
雪も冷たくて美味しいけど
ひまわりの種も美味しいよ


  
ハシブトガラちゃんも、お久しぶり 
ひまわりの種たんとお食べね


  
一気に賑やかな囀りが聞こえ 
5,6羽の中に ヤマガラも目視しました


  
流氷はまだ来ませんがツララが伸びはじめ 
やっと待望の鳥見の季節になりました 


今日のかん太と真生

  
(前 かん太・後ろ 真生)スマホ撮影
一緒にお散歩へ行けたワン🐾🐤

 最高ー1.3℃最低ー1.8℃・現在ー1.7℃

今月もご覧いただいてありがとうございました。

野鳥が少ない冬

2025-01-18 13:15:00 | 野鳥
今年の冬は野鳥がとても少ないです

  
歩道側のナナカマドの実がたっぷり残っていて 
かん太と真生のお散歩に出ても 
野鳥の囀りや気配も感じません


  
いつもは年前に無くなってしまう ローズヒップも
こんなに残っています 

東庭の餌台に来た

 
と喜んだら
スズメちゃんが3羽・・


  
おかげで餌台のひまわりの種もちっとも減りません 

そう言えばオオワシを撮りに出掛けた時も 
小さい野鳥さんの姿が見えませんでした

これから来るってことでしょうか・・

  
(左 真生・右 かん太) 
きっとこれから沢山来るワン🐾🐤

 シジュウカラやゴジュウカラに会いたいです

  
屋根の雪が氷に変りました

 最高ー3℃最低ー4.7℃・現在ー3.2℃

12月中旬の街並みと、オオワシ

2024-12-18 13:05:00 | 野鳥
 
いつもより雪が少ない街並みです


  
除雪の山も低い 
道の駅辺りを


  
滑るのでそろりそろりと歩きました


  
奥の橋上にオオワシはいるかな? 
橋上にはおらずに、 車で5分程の電柱上に


  
今日はカラスくんと一緒にいました
もう少し近づいて


  
カラスくん、切れちゃったね


  
ギリギリまで寄りましたが 
この後、やっぱり飛び立ってしまいました 

最高ー3℃最低ー17.2℃・現在ー3℃

丹頂鶴の囀りと、マナヅル🎥

2024-12-13 13:10:00 | 野鳥
 
数日前に、故郷の街へ向かう道すがら 
鶴見台に寄りました


  
まだ雪が無い草地で約50羽ほど
餌を啄んでいました


  
頭が薄茶色の幼鳥や


  
あれれっ、座り込んじゃって大丈夫かな?


  
左に幼鳥と、真ん中はマナヅルですね 
そう言えば、新聞で迷い鶴がいると知りました


 
仲良くしてもらって良かったね 

丹頂の甲高い囀りです↓
New video by 日和

New video by 日和

 
最高ー3℃最低ー8.7℃・現在ー4.3℃