マイナス22度の朝 2024-02-07 14:00:00 | ぽつりつぶやき マイナス22度の朝は、 いつもと変わらない朝焼けで始まりました この時期になると屋根からツララが伸びてきます 一列に並んだツララ排気口からもちょっと伸びてますね 小さな街が動き出す前の早朝の歩道には 凍てついて曇りガラスみたいな掲示板がありました 西側の空も薄っすら明けてきました この雪庇が落ちるのはまだまだ先ですね 朝のかん太と真生 真生は毛布の中かん太は 玄関を見張るワン🐾 最高-4.9℃最低ー22.3℃・現在ー6.8℃ #北海道 #冬 #写真 #写ん歩クラブ #犬 #ペット #マルチーズ « かん太と真生の、立春過ぎた... | トップ | 知床連山と流氷 »
8 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 マイナス22℃ (都月満夫) 2024-02-07 17:03:00 20℃を下回ると寒いですね。こちらはまだ20℃以下はありません^^したっけ。 返信する 都月満夫さんへ (たからひかり) 2024-02-07 17:59:01 これでも暖冬なのですが、流石にー20℃超は堪えます。十勝も冷え込まずに春になると良いですね! 返信する -20度 (うばゆり3) 2024-02-07 18:30:44 こんばんは。こちら-10度だと都月さんに書きました時、-10度なんて暖かいって言われてしまいました(笑)-20度!それでも、やはり暖冬なんですね。我が家昨年の電気量よりかなり減りました。1月支払い分。とはいえ、一般家庭より高額ですが(;^_^A 返信する Unknown (しましま) 2024-02-07 19:59:45 おー。冷えましたねー。朝の風景はキリッと引き締まりますね。血管までピリッとしまってしまいそうです💦そして見事なツララ。先月、奥飛騨温泉郷に行ったとき、露天風呂にたくさんぶら下がっていました。お風呂で凍るって、どんだけ寒いのかと思いました。水分が多いためでしょうか。露天風呂の濡れた床が凍って滑りそうになり、冷たい上に怖かったです。 返信する うばゆり3さんへ (たからひかり) 2024-02-07 21:08:20 こんばんは。都月さん、そう仰いましたか(笑)私もー10度位なら、フリースで良いかなと思ってしまいます。きっと道民の感覚が変なのかもしれません^_^;ほんの2年前まではー27度やー28度だったので暖冬になったと思います。電気代減ったのが羨ましいです。北電さん、なかなかシビアです💦 返信する しましまさんへ (たからひかり) 2024-02-07 21:18:44 しましまさん、流石にー20度超と流氷接岸はキツイです^_^;身体の芯までキリキリ言ってます。奥飛騨温泉郷✨良いですね♪以前、私も露天風呂の床が凍っていたことがありました。そう言えば、春が近づくとツララが伸びると聞いたことがあります。温泉もですけど、水分が沢山あるってことでしょうか?12月と1月中旬までは、ツララが無かったと思います。不思議ですね。 返信する Unknown (せしお) 2024-02-08 08:33:47 今年はマイナス二けたの日は無いですな~電気代も去年より安く済んでいます。 返信する せしおさんへ (たからひかり) 2024-02-08 13:24:46 マイナス二桁が無いなんて羨ましいです!こちらは、1月の電気代が跳ね上がりました(>_<) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
こちらはまだ20℃以下はありません^^
したっけ。
十勝も冷え込まずに春になると良いですね!
こちら-10度だと都月さんに書きました時、
-10度なんて暖かいって言われてしまいました(笑)
-20度!それでも、やはり暖冬なんですね。
我が家昨年の電気量よりかなり減りました。1月支払い分。
とはいえ、一般家庭より高額ですが(;^_^A
朝の風景はキリッと引き締まりますね。
血管までピリッとしまってしまいそうです💦
そして見事なツララ。
先月、奥飛騨温泉郷に行ったとき、露天風呂にたくさんぶら下がっていました。
お風呂で凍るって、どんだけ寒いのかと思いました。水分が多いためでしょうか。
露天風呂の濡れた床が凍って滑りそうになり、冷たい上に怖かったです。
都月さん、そう仰いましたか(笑)
私もー10度位なら、フリースで良いかなと思ってしまいます。
きっと道民の感覚が変なのかもしれません^_^;
ほんの2年前まではー27度やー28度だったので暖冬になったと思います。
電気代減ったのが羨ましいです。
北電さん、なかなかシビアです💦
身体の芯までキリキリ言ってます。
奥飛騨温泉郷✨良いですね♪
以前、私も露天風呂の床が凍っていたことがありました。
そう言えば、春が近づくとツララが伸びると聞いたことがあります。
温泉もですけど、水分が沢山あるってことでしょうか?
12月と1月中旬までは、ツララが無かったと思います。
不思議ですね。
電気代も去年より安く済んでいます。
こちらは、1月の電気代が跳ね上がりました(>_<)