

お野菜を買いに「じゃがいも街道」さんへ出掛けました
「じゃがいも街道」さんは
6月の半ばから、今年は11月3日まで
奇数日の午後から開店なさっています

12時半に着いた時には
すでに10台くらいの車が駐車していました
すぐに売り切れてしまう 大人気のお店なのです

お目当ては、玉葱、キャベツ、人参なのですが
あるかな・・?

お値段のついていない袋は 全て100円
農家さん持ち寄りの新鮮なお野菜です

ブロッコリーも美味しそうなので
買いましょう

お花もひと束100円なのです
色鮮やかですね

これだけのお野菜が 内税で1.100円

今年のオホーツクは干ばつとも言える異常気象で
農家さんも大変な中
良心的なお値段で提供していただいて
ありがとうございます
🍅
🎃

「じゃがいも街道」さんの周りには
じゃがいも畑と、ビート畑が広がっています
「干ばつの影響でビートの生育が悪いんだよね…」

農家さんが心配なさっているビートです
どうぞ 無事に収穫の時期を迎えますように!



なかなかおいしかったですよ。
なかなか人気の焼酎みたいです。
工場も洋館っぽくて素敵です!
こんばんは
安いです
そして新鮮ですね
東京のスーパーで探しても
こんなに安い野菜はありません
即買いです〜♬
そう言っていただだいて農家さんもとても嬉しいと思います。
畑からお野菜を積んできてお店に並べているので、とっても新鮮で美味しいです。
おーじーうえもんさん、ありがとうございます!
あれは美味かった~♪
お父さんのお土産でと仰ってましたね。
美味しいをありがとうございます!
根強いファンの方がいっぱいおられるようです。