ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

『明石海峡大橋』 を渡って香川県へ~~その5

2013-05-11 | 旅行

          お風呂にも入って キティちゃんのバックを持って おうちに帰って来ました  

                 又 散歩です 今度は車で~~~ 

               帰ってきたら 又又 美味しそうなのが出来てました  

       

       

       

           すっかり お世話をかけてしまいました   

                姪っ子たち2人が よく手伝っていい子なのです    

                   なので ここでも ごっちゃんは食べる人です   

                      美味しくて 動けないくらい食べてしまいました  

                     これで寝ると 間違いなく   です 

 

      朝ごはんを抜いて 早くおうどんを食べに行こうと約束して寝ましたが   

      チビたちが早く起きてきて 起こされて またまた 内緒でパンを・・・  

      妹たちが起きてきて 知らん顔して   10時30分 出発    

              もう そのまま帰ります 

           

                   今回はここが美味しいと 連れて行ってもらいました  『一屋』  

                 早く行ったので すぐ席に就けました 

      

      

      

       セルフなので おうどんの量を決めて トッピングします  

       お肉は どんだけ盛っても 1皿130円です    沢山盛ってみんなで分けます  

              そして 美味しそうな天ぷらや お揚げさんが・・・・

      

         鉢から とびだすお揚げさんです 大きい   甘辛くて 美味しい~~ 

             おうどんは 姪っ子に云わせると 今日は柔らかいんだそうですが 

                  弾力があって 歯ごたえ抜群 美味しかったですよ 

      

           お肉ものせて これだけで充分    又ボケてる~~~ 

           天ぷら?  いくつか食べましたよ  云えませんが・・・・

 

             丸亀には 900店舗位あるそうですが 美味しいと云われてる所が

               そうでなくなったり 味が薄くなったり 湯で加減が微妙に変わったりと

                 外から 見てるだけでは 中々わかりません

                   やっぱり 地元のいつも食べてる人が頼りですね  

 

   お腹もいっぱいになり  『国営讃岐まんのう公園』 で 妹たちとお別れして  

   チビたちが ハッスルした後 帰途に就きました   

   混雑もなく よかったね と淡路まで 帰ってきて 

   明石大橋の見える お風呂にと  立ち寄ったのですが・・・

   またまた あふれていました  

   仕方なく 道の駅で時間をつぶしながら 明石大橋へ・・・

   ここで 渋滞にあい 普段は10分もかからないのに 1時間以上もかかって

   渡って帰ってきました 

   いつもは平日に動くので 渋滞に会う事は 滅多にないのです 

   やっぱり みんなが動くときは 避けたいですね  

   又 チビたちが大きくなった  平日に 美味しいおうどんを食べに行きたいです 

   疲れましたが 楽しい にぎやかな旅でした  

   お世話になりました   

 

     

 

 

 ←不動産のことはこちら

←掃除のことはこちら

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする