皆様のおうちには 『こたつ』 がありますか
冬には欠かせない
『おこたで みかん』
だんだんと 見られなくなくなってきています
『こたつ』 の普及率が下がると同時に エアコンが普及し
部屋の保湿性が高くなり 和室が減ってきているからとの事です
北海道がこたつの普及率が一番かと思っていたら
アンケートでは 46位
1位は福井県だそうです
北海道では こたつよりも 室内全体が温まる
暖房器具でないと ダメなのですね
寒い地域だから こたつを多く持っている訳ではなさそうです
お友達の所でも ほとんど 『おこた』 はありません
だんだんと
おこたでみかん そんな風景はなくなりつつあります
ちなみに みかんの消費は年々減少傾向で
バナナが1位になったままだとか・・・
みかんの皮をむくのが 面倒なのかもね 若者には・・・