ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

姫路 『加茂神社』 の大きな笑顔のおサルさん

2016-01-14 | 行事

2日の朝は チビたちに早く起こされて 

散歩しながら    公園3つも寄りながら 

駅前まで 歩いて そして2日は 『海神社』 にお参り 

チビたちの お宮参りと七五三に行った神社です

大きくなった報告と 健康をお願いして・・・

 

チビたちに 2日は お帰り頂きました 

ばぁばもお疲れです 

 

3日の朝早く またまたチビたちのお越しです 

パパは 早くも3日から お仕事です 初売り~~

ばぁばが新聞を見ながら 今日は大きなおサルさんの所へ行こう~~ 

うちの家族は みんなお尻が軽いのです 

何でもすぐに決まって 即実行 移動です  

こちらも1時間半程かかります 

 

姫路市安富町 の 『加茂神社』 

スギやヒノキで骨組みを作って 表面を安富町産の酒米 『兵庫夢錦』の稲穂で覆ってあります 

高さ6M 重さは約3トン 

お猿さんの下をくぐり 杉木立を歩いて本殿に向かいます 

真ん中に ど~~んと 天まで届きそうです 

 

このなが~~い列に並びました 

 

本殿横に ちょっと小さなおサルさん 高さ4M 

高い所のおさい銭箱 入るといいことがありそう~~~ 

それが中々難しい 

きれいに映り込んでいます 

こんな車が展示してありました この人工芝車で 造園に来てくれるのかな・・・

 

3日連続の お詣りです 

 

大きな笑顔のおサルさんに 福をもらって笑顔で1年過ごせそうです 

 

 

こちらでも 朱印を頂きました

 

帰りは 『姫路城』 へと思うでしょ それが違うのです ばぁばの行きたかった所へ行くのです 

 

 

 

 

 

 三ノ宮までバス直通40分 

 こちら  ハイツニュー多聞202号室

 

  

高庄 売買 http://www.takashou-home.co.jp/

高庄 賃貸 http://www.takashou-chintai.jp/

高庄 清掃 http://takasho.kir.jp/

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする