ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

小学校の運動会~~~

2019-06-12 | 行事

6月8日土曜日 

孫たちの運動会がありました 

前日は大雨で  夜まで降り続いていて心配していました 

翌日は どんよりとしていましたが 予定通り行われました

ママたちもお弁当作りにやきもきしながら 

順延になると翌日又お弁当を作らないといけないので・・・・

予定通りに消化できることは みんなにとってもありがたいことです 

ばぁばは作りません 食べる人です 

子供に 『ママが作ってくれた運動会のお弁当』 の美味しさを思い出にするため 

 

最近は6月になってますが 以前は10月でした 10月のところも結構あります

10月だと暑い炎天下での練習になります   6月でも 最近は暑いので練習は大変です 

子供は元気いっぱい 

ママは役員さんなので 朝早くからお弁当を作って子供たちと一緒に出発しました 

パパ達+じぃじ は早くから並んで場所取りです 

何とか 2家族+お友達分 の席を確保  小さなテントだと です

時々真夏のようなお日様が・・・でも又どんよりと~~~

暑い暑いというでもなく 見てる方は丁度いいくらいでした 

 

子供たちは テントの下で椅子に座っています 

『水分補給をするように』 と再三マイクから流れてきます 

 子供たちの人数も減少  全校生400人弱です 

 

かけっこは 応援にも熱気が~~~

 

PTA・来賓・卒業生 の大玉送りは 子供たちも大声援  

 

年々高くなく なってはいますが 5・6年生の組体操は感動で涙目になってしまいます 

いっぱい練習したのでしょうね やっぱり運動会の華です 

 

予定通りに終わったので 10日の月曜日は代休でした 

ご褒美に プール+お風呂 に行ってきました 

久々に泳いで ばぁばも疲れました 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする