ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

昨日採血をしたらこんな事に・・・・

2021-01-26 | 失敗!!

おうち生活でずっと家にいても 早いですね

もう1月も終わりです 

コロナ太り・・・じっとしてるとついおやつを食べてしまいます

年末に採血した結果がよくなくて 翌日先生から電話があって

ちょっと来て・・・相談しょう・・・と 

年明けにも行って  昨日も採血しました 

検査結果は電話での問い合わせでいいと云われ 今日電話すると

少しいい方向に・・・先生はよく頑張ってる・・と 

年末年始 心を入れ替えて頑張ってきました

気を抜くとすぐ数値が悪くなってしまいます

何でも程々ですよね 

で・・・・昨日の採血は新しい看護師さんで初めての方でした 

いつも3本取るのですが 2本で止まってしまって取れないと云って

あと1本はもう片方でと両腕に針が・・・5本になってました 

大丈夫ですよ~~ と云ったのですが 青くなるかもと言われて・・ 

出来るだけ自信もってもらえるように 

大丈夫~~大丈夫~~ありがとう~~ って帰ってきました 

でも 今日見ると 

 

少し腫れてすごいことに びっくり  

幸い 触らなければ痛くもないし 大丈夫なのですが・・・

もう片方も 青くあざになってました 

何回も何回も採血してきましたがこんなの初めてです

でも採血してもらわないといけないので

早く上手になってほしいです ほんとに 

誰でも最初は 緊張するし大変ですね 頑張れ~~

来月末もあるのですが どうか違う看護師さんに当たりますように 

 

昔から腹八分目というように 

食べたり食べなかったり ドカッと食べたり そんな事は控えて

三食をきちんと少なめに これに限りますね

皆様も お気をつけくださいね 

 

もうすぐ節分ですね 

今年は2月2日です お間違えの無いように 

2日になるのは142年ぶりだそうです

恵方は 南南東 です

こちらでは 黙って恵方に向かって 願い事をしながら 

恵方巻き1本を丸かじりすると 願い事が叶うといわれてます 

いつからか  こんなしきたりに・・・

子供のころは そんな事なかったような気がしますが・・・

でも ずっと家にいるので 家族の分10本は

恵方巻き作ろうかなと思っています 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする