ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

保育園の 『ニコニコ弁当の日』~~~ 

2013-03-26 | 孫たち

チビたちの通ってる 保育園は毎月1回 『ニコニコ弁当の日』 

と云うのがあって 月1回の事なのに大変そうです  

なぜか こんにゃくが好きなんですよ 

アンパンマンのようなのがいつも 入っています 

  

  開けたとたん アンパンマンの連呼でしょうね 

まだ小さいので 園で食べますが

大きい子たちは 近くの公園に行って食べたりするそうです 

いちごも大好きです  

もう少し大きくなったら お弁当もつめやすいのでしょうが

いつも 出来たらほっとしてるみたいです 

 

 

 

 

 

 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年も 『木瓜の花』 が咲... | トップ | コープさんの 『桜あん食パ... »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
キャラ弁 (姫子)
2013-03-26 08:29:08
まぁ~ 可愛いお弁当ですねぇ~
こんな可愛いお弁当を作るのは大変ですね
私達が作っていた頃は キャラクターより ウインナーで タコさんや蟹さん ペンギンなどを作ったり リンゴでうさちゃんにするくらいだったので楽でした
今のお母さんは大変なんですね~

コンニャクが好きって。。。 本当に?
渋いおチビちゃんですねぇ~
返信する
キャラ弁 (sue)
2013-03-26 20:35:10
なんて可愛いお弁当なんでしょう!
蓋を開けるのが楽しくなりますねー。
お母さんのアイデアいっぱい♪
返信する
Unknown (まるこ)
2013-03-26 23:25:36
今のキャラ弁は3Dになってきてますね
工作みたいで真剣さが伝わってきます

働いてるお母さんは大変だろうな~
だけど、子供の喜んでる姿に頑張れるんですよね
返信する
姫子ちゃん (ごっちゃん)
2013-03-26 23:57:58
まだお弁当にできるものが限られてるので
大変そうです
もう少し大きくなったら なんでもいいのですが・・・

でも 頑張って喜んでる様子を先生から
聞いて また頑張るみたいです
返信する
sue様 (ごっちゃん)
2013-03-27 00:00:04
ありがとう  喜びます

朝早く起きて 4つもお弁当詰めて
大変ですね
仕事を持ってると・・・

若い時にしんどいことしてたら
いいことありますよね
返信する
まるこ様 (ごっちゃん)
2013-03-27 00:07:31
そうなのです
先生から 様子を聞いて
次は どんなのにしようかと・・・

ほんとに大変です
でも 周りもほとんど同じようなので
チビたちが元気に1日過ごせるように
気が気でなりません

会社も長い間待っててくれて 熱を出したりすると
お休み頂けて 恵まれています

まるこさんちも チビちゃん達でにぎやかになるの
もうすぐですよ
返信する

コメントを投稿

孫たち」カテゴリの最新記事