ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

無病息災・家内安全 参拝者 3日で30万人見込む!!

2010-01-20 | 日記
1月18日から 毎年恒例の「厄除大祭」が始まりました 


20日までの3日で 30万人を見込んでいるようです 


昨日 その 「多井畑の厄神さん」 にお参りしてきました 



多井畑八幡宮の厄除けは 約1200年前


京都で流行していた 病を治めようとして開かれた


『厄神祓祭』 に由来し 日本で最も古いと言われています




神主の お祓いを受けて  





「ひながた流し」 へ



水のたまった鉢に名前と年齢を書いた

人形の半紙を浮かべ 罪やけがれを水に流します




おかぐら奉納

   



今年一年の 家内安全と無病息災を お祈りしてきました


沢山の人で 美味しそうなお店も一杯 


七輪で うるめを焼く何とも云えない いい匂い 







 




 ←不動産のことはこちら

 ←掃除のことはこちら
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 89歳 7m 空中パフォーマ... | トップ | 住民票に鉄人28号の絵が・... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ご利益 (姫子)
2010-01-20 09:17:19
私は行けないので ごっちゃんの写真で

お参りさせて頂いても ご利益有るでしょうか

家内安全、無病息災
(^人^)パンパン

これで ごっちゃんを通してご利益有りますよね

返信する
姫子ちゃん (ごっちゃん)
2010-01-20 21:20:16
みんな元気で病気しないように とお祈りしてきたから 大丈夫

ごっちゃんの知ってる みんなだから
すごい人でしたよ 
暖かくてでした
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事