ごっちゃんの日記~時々キティ~~

新たな人生の始まり~~
進化を目指して前進~~

23回目を迎えた 『KOBE ルミナリエ』。。

2017-12-13 | 行事

阪神・淡路大震災の起こった 1995年12月に開催されてから

今年で23回目を迎えました

阪神・淡路大震災の犠牲者の鎮魂の意を込めて

都市と市民の 『希望』 を象徴する行事として毎年開催されています

今年は神戸港開港150周年 来年は兵庫県政150年を迎えます

 

 

『KOBE ルミナリエ』 今年のテーマ  『未来への眼差し』

LED電球 40万個使用

12月17日まで開催

来年も開催されますように・・・ 

 

 

 

 

デジブックを作りました よかったら見てください

 http://www.digibook.net/d/e4c4c55b810c9cdced25387589479b9b/?viewerMode=fullWindow

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『日本一周歩こうかい』 のご報告~~~

2017-12-11 | 健康

 2017.4.24  『バーチャル 日本一周歩こうかい』 に登録 

それから 只管歩いては登録 

4月24日に明石を出発  淡路島を通過して四国に入り 

そして11月17日には 四国をぐるっと回り 『坂出』 に 

 

そして12月10日 

四国を出て 岡山方面へ~~

着々と歩いています 

登録を始めてから 7ヶ月と16日 

 キロ歩いていました  あと日本一周まで  キロです

気が遠くなるような話ですが 

1ヶ月 100キロ位歩いてるようです 

登録しながら 行った事のある県  行った事のない県  等々・・・ 

楽しみながら歩いています 

まだまだゴールはずっと遠いですが    これからも登録しながら 

九州方面目指して 歩き続けます 

北海道には いつ着くことやら~~~

 

云うまでもなく 毎月1回の内科の数値は すこぶる良好 

運動と   腹八分目    

これを守ってれば先生の顔を見なくてもいい日がきそう~~

我慢しないで 食べるときは食べる…普段は腹  分目+運動 

お年頃なので   自分の身体は自分で守る 

と 誓っている 今日この頃です 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『JA兵庫六甲』 協賛 神戸花物語~~~

2017-12-09 | お花

82歳になるお友達が気になっていてお顔を見に行ってきました 

思ったより元気で ちょっと安心 

若いころから持病があって 今は腰が痛くて以前のように

スタスタ歩けないとぼやくので 年なんだから顔色もいいし上等・・・と

云ったら ニガ笑いしてました 

82歳で病気持ちでも あんだけ元気だったら安心 

時々様子を見に行きます   『忘れんと来てくれた』 と喜んでくれます 

 

少し安心したので バスでブルメールに行きました 

友達と会って 歩こうかとウロウロしてたら 日曜日なのでイベントをしていました 

JA兵庫六甲 の生産部だったかな  のイベントです 

ちょっと覗いてみたら お花が安い・・・

あら・・可愛い  安いね   なんて云ってたら 妹にも会いました 

『フラワープリンセスひょうご2017』 の美しい方も会場を盛り上げています 

 

そして 『花のアクセサリー作り体験 200円』 があるとのことで参加することに 

いろんな色の 『ビオラ』 が置いてあり 好きなのを1つ選んで持って帰れます 

その花びらを1枚とって 『紫外線硬化樹脂液』 を丁寧に裏表塗っていきます 

このキーホルダーは 女子大とコラボ 女子大生に教えてもらったと にんまり~~~

いやいや 子供やおばばちゃまに教えるのは真剣なお顔です 

 紫外線硬化樹脂液を塗った花びらを あの光ってる紫外線の中に入れます

みんな ユニークで優しく丁寧に教えてくれるお兄様方です 

お顔ネット 大丈夫ですか? 消しましょうか?・・・・・

大丈夫  大丈夫     してぇ~~~との許可をいただきました

そして 出来たのが かわいいです 本物のお花です 

左がごっちゃんのです   右はお友達のです 

ごっちゃんのは希望して 大好きなピンクのヒモを付けました 

家でも 液を買うと 紫外線に当てれば時間はかかるけど出来ると云う事だったので

挑戦してみようかと思います 

そして 『寄せ植え体験』 にも参加しませんかとのお兄様のお誘いに 

まんまとはまり 後ろのテーブルに移動 

3つ選んで植木鉢が付いて 700円   

こんな感じで選んでみました

でも一番最初に ハボタンとかを買っていたので それも入れたいとお願いしたら

大丈夫とのことで お正月用の玄関の寄せ植えに挑戦 

は~~い 出来上がり   華やかになりました 

お友達も 出来上がり~~

満足~~  満足~~

重たいのを持って バスで帰りました   体力消耗で  解消    そんなすぐにはね 

玄関に置いて 云われた通り たっぷりお水をあげました 

玄関に一つだけになると中々の出来栄えです・・・ と思いました 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たまには ウォーキングはお休み…だけど歩いてました~~~

2017-12-05 | 健康

今日はウォーキングではなく ぶらぶら~~

駅前まで30分歩いて お友達に会って 少しウロウロして

お昼何しようか~~~

今日は 『喫茶レストラン ブラジル』 にしました

ずいぶん前からあるように思います 40年以上前かな? 

昭和の雰囲気のある喫茶店です 

定食が充実 パフェも充実   

ママさんバレーをしてた時の常連客でもありました 

子供たちとスイミングの帰りによく行ったお店でもあります      

そこにあるのが当たり前と いつも前を通ります

時間外でも商店街の方たちが 遅いお昼を食べたりしています 

いつでもほどよく 混んでいます 

それでも 何時間でも居れる 居心地のいい昔の喫茶店です 

数ある中から ヘルシーに心がけてる私たちは 

彩りご膳 だったかな・・・・

ごはん お味噌汁 9品の中には茶碗蒸し 

それぞれの味もしっかりしてて 美味しかったです 

主人があ~~の  子供がこ~の  孫がど~の・・・・

と云いながら 最後にはチョコレートパフェも美味しく完食 

ウォーキングは お休みの日でしたが

食べた後は 又 商店街をウロウロ  

 それでも  歩も歩いてました 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『イオンモール神戸南』 で キティちゃんとミニオンズの バルーンアート~~~

2017-12-01 | キティちゃん

9月20日にオープンした 『イオンモール神戸南」

神戸市中央卸売市場本場西側跡地に出来た大型ショッピングセンター

神戸市営地下鉄 『中央市場前』 直結で便利です

1400台の駐車場があります

祭日に行ったときは 混雑緩和の為か無料でした

 

地下鉄でも車でも行きましたが 1日中遊べます   お買い物したり~ ランチしたり~ 休憩したり~ 

イベントも時々やっていたりします 

先日 チビ達が行ったみたいで 可愛いのをもらってきてました 

バルーンアート 

ミニオンズ  キティちゃん   一つずつ希望してもらってきたみたいです 

他には アンパンマン  ピカチュー   もあったようです 

手首につけれるように 輪っかもついてます 

キティちゃんかわいいです   ばぁばもほしかったな 

チビ達は 見せびらかせにきただけです 

 

こんなの 出来るのですね 尊敬します 

動物のは 時々もらってますが キティちゃんは見るのも初めてです 

ばぁばもついていけばよかった(未練タラタラ・・・・)

 

早くも12に入りました   

1年って早いと思いますか? ごっちゃんは早く感じます

何もしないで過ぎていく毎日 今年はもう仕方ないので

来年は予定をしっかり立てて 

頭を使って 身体を使って パワフルな1年にしたいです 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする