From mitsuzawa northeast

横浜FCと横須賀・神奈川のローカルフットボールシーンを気ままに応援する日記。時々故郷・静岡県東部のフットボールなども。

第91回全国高校選手権静岡県大会2次L第2戦 加藤学園暁秀 vs 焼津中央

2012-10-26 | 静岡県東部&伊豆フットボール(観戦記)
2012/10/21 第91回全国高校サッカー選手権大会
静岡県大会2次リーグBブロック2日目
13:00KO(40ハーフ)
会場:三島南二日町グラウンド(静岡県三島市)
観衆:250人(目測)
加藤学園暁秀高校32-01焼津中央高校
1-1
得点者
10加藤
13竹内

20下山
時間
28分
39分
43分
80+1分
得点者


10森田



加藤学園暁秀高校 スタメン

GK17杉村優希郎(2年・ACNジュビロ沼津)
DF 2西尾仁志(2年・ヴァーデュア三島)
   5世古翔汰(2年・ACNジュビロ沼津)
   4久保田秀斗(3年・暁秀中)
   3斉藤光司(3年・暁秀中)
MF 6藤原悠(2年・ACNジュビロ沼津)
   8奥津央弥(3年・暁秀中)
  13竹内大貴(2年・エスパルスSS駿東)
  12伴仲遼太(2年・ACNジュビロ沼津)
FW 9光原聡人(2年・名古屋FC)
  10加藤翔大(3年・ACNジュビロ沼津)

     9光原  10加藤

13竹内          12伴仲

     6藤原   8奥津

2西尾  5世古  4久保田 3斎藤

        17杉村

加藤学園暁秀高校 選手交代

35分  8奥津 →  7高橋諒(3年・湘南ベルマーレ小田原)
53分  9光原 → 11佐藤遼(2年・ACNジュビロ沼津)
64分 12伴仲 → 20下山祐貴(3年・アスルクラロ沼津)

加藤学園暁秀高校 警告・退場

なし

===================================================


焼津中央高校 スタメン

GK 1竹田(2年・広幡中)
DF 4前田(1年・藤枝東FC)
   7杉村(3年・藤枝東FC)
   3池谷(3年・藤枝東FC)
   2櫻井(2年・藤枝中)
MF 6近藤(2年・ヤマハジュビロ掛川)
   5谷澤(2年・エスパルスSS榛原)
   8山下(3年・東益中)
  14大野(1年・藤枝東FC)
FW 9青島(2年・エスパルスSS藤枝)
  10森田(3年・藤枝東FC)

     9青島 10森田

8山下           14大野

     6近藤  5谷澤

4前田  7杉村  3池谷  2櫻井

        1竹田

焼津中央高校 選手交代

74分 8山下 → 24鈴木(1年・藤枝中)

焼津中央高校 警告・退場

なし

(記録は管理人独自のものによる。選手名( )内は学年及び前所属チーム)
====================================================

第1試合の飛龍vs加藤学園の次は引き続いて2次リーグBブロックの
加藤学園暁秀と焼津中央の1戦を観戦。
暁秀はホーム側、焼津中央はアウェイ側の席となったので、当初は試合全体を見ようと
前半はセンターサークル付近で観戦。
暁秀もスタメンはACNジュビロ沼津や暁秀中、ヴァーデュア出身者が多い。
対する焼津中央は1963年開校の県立高校。丁度今年が開校50周年とのこと。
暁秀も進学校として知られているが、ここも藤枝東が1番手とすると
2番手クラスの進学校である。
選手は藤枝から通学する選手で構成しているもよう。

2012加藤学園暁秀高校サッカー部カンピオーネ

暁秀の試合前に行う伝統のカンピオーネ。独特な試合の入り方だけど、この儀式で集中を高めている様子。
神奈川県だと県2部の東海FC WINGSさんも同じようにカンピオーネを行ってますね。



2012暁秀新スタイル

試合は序盤からパスを組み立てて攻める暁秀と守ってカウンターを狙う焼津中央の展開。
暁秀は以前はどんな相手でも前線から激しくプレスをかけてのショートカウンターの
スタイルが中心であったが、近年はボール扱いに長けた選手が増えたためかパスサッカー志向に
転向していた。この試合もそのパスサッカーを展開していたが、パスの繋がりがよくなく
度々、焼津中央の攻撃を受けてしまう場面も。
それでもサイドからの突破を中心に焼津陣内へ攻め込みペースを握ってゆく。

2012高校選手権 暁秀vs焼津中央 暁秀先制点

28分、暁秀は焼津PA外で直接FKのチャンス。
これをエース10番加藤が直接決め暁秀が先制点を挙げることに成功。


前半終了間際にもカウンターから13竹内がヘッドで押し込み2点目をゲット。
前半は暁秀が2点リードで折り返す。

後半に入ると、リードがあったからか暁秀はフワフワした試合の入り方となり
焼津中央の右サイド突破からの折り返しを10番森田が落ち着いて決め1点を返す。

追加点が欲しい暁秀は後半半ばからはパスサッカーから徐々にショートカウンタースタイルへ変更。
10加藤や交代出場の20下山が再三裏への飛び出しから決定機を掴むもなかなかゴールまでには至らず。

しかし終了間際の80+1分、20下山が暁秀らしいカウンターからのゴールを決め
試合を決定付ける3点目をゲット!!
こうして暁秀が3-1で、リーグ突破へ弾みを付ける連勝を飾ることと成った。
27日はリーグ戦最終日。相手はまたまた同じ東部でリーグ突破を図る日大三島という所が
なんとも言えないところだけれど、リーグ最終節も気を抜かずに頑張ってください。


にほんブログ村 サッカーブログへにほんブログ村

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第91回全国高校選手権静岡県... | トップ | 週末の神奈川ローカルフット... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

静岡県東部&伊豆フットボール(観戦記)」カテゴリの最新記事