ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

こんな映画を見て来ましたっ!

2011年03月08日 23時55分39秒 | 映画
鑑賞作品:「カンフー・サイボーグ」

原題:「機器侠」



やられたな~…。
曲者めが…香港/中国映画…。
K-1とK-88があんな鮮やかにトランスフォームするとはなぁ…。
泣かせるし。ヒロイン可愛いし。
ヒロインの妹ワケ解らんし(笑)。

イヤイヤ!缶切りや缶詰にトランスフォームしてどうすんねん!
「乗れ!」…自転車にトラ(ry
顔バラけるしww

なのに…エラヅラなK-1がだんだん格好良く見えて来る不思議。

「他の歌は無いのか!ジェイチョウとか…」
「Oh!Shit!」

細かいネタ有り過ぎ(笑)!パロディ満載ながらやはりカンフームービーなのだ!
しかも「悲恋」っ!

「鑑賞評価:☆☆☆☆×」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっ!

2011年03月08日 17時16分29秒 | 映画
鑑賞作品:「アイ・コンタクト
もう1つのなでしこジャパン ろう者女子サッカー」

素晴らしい映画。
なんて皆、綺麗なんだろう…。

開始10分で既に涙ポロポロ。

生まれながらに耳が聴こえない彼女らは
学校ではイジメられたり、無視されたり、
家でも弟妹に遠慮したり…。
「口話」と「手話」の狭間で振り回される
当事者…(「口話」では「手話」を使わない)。
サッカーの試合中は「補聴器」は使用不可!
キーパーの言葉が胸を打つ。

「顔を上げなきゃ伝わらない!」

決まり文句で申し訳ない!
だからドキュメンタリーは止められない!
今年見た映画の中でも最高評価!

「鑑賞評価:☆☆☆☆△」
(5.0点満点中4.5点)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2011年03月08日 15時35分11秒 | 読書
「ポケットに名言を」
著者:寺山修司

現在の装丁はトップ画像だが、
オレが持っているのは下の画像の文庫。




実は読み返すのは20年以上ぶりになる。
読んでいく内に思い出したのだ。当時は、
寺山修司の著書と知らずに読んでいた。
この手の「ワンフレーズもの」はちょっとした
空き時間に読めるので一時重宝したものだ。
時には目からウロコ…も有るので侮れない。

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「THE ART」

2011年03月08日 12時01分50秒 | アート
「第二回西日本創作表装展」
at:大阪現代美術センター

「表装」に初めて触れてみる。

ざっくり言えば「掛け軸」をつくる事。
「伝統表装」と「クラフト表装」があり、最近では
初心者は「クラフト表装」から入るようだ。

展示には数点、オレの「掛け軸」という物の
既成概念をぶっ飛ばしてくれた作品が
さりげなく並んでいて、刮目させられた。

作家さんの有名無名に関わらず、また
予備知識も無しに作品展を見ると
こうした嬉しい誤算に出会うから
面白い。

…「表装」…なかなか興味深い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変な物件展示場」

2011年03月08日 07時40分09秒 | ヘンなブツ(偽VOW)
「相棒…」って…こんな映画だったっけ…?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2011年03月08日 05時53分10秒 | 偽ついった~
この国…大丈夫か?

いっそ国会なんて無くても良いんじゃ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2011年03月08日 00時12分00秒 | 買い物
「大阪スポーツ」

…日本で一番信用できる新聞。

浅草キッド曰く
「日付以外は全部嘘」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする