ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

こんな映画を見て来ましたっ!

2024年10月28日 21時40分34秒 | 映画
鑑賞作品:「シン・デレラ」(2D・字幕版)

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「CINDERELLA’S CURSE」(CURSE=罵りの言葉・呪い)

(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)



…トップ画像、何語だよw

…正直に言うと…完全に勘違いして見に行ったw
最初の5分ぐらいまでは…全く気付かず…最初のうちは「こんなもんかな?」と…。

ところがいつまで経っても「空気感」が変わらん…で、もしかして?…あれ?これ思ってるのと違うヤツ!?…っていうw

それでもちょいちょい見せ場があればアレなんだが…「突然出てきたなコレ…」とか「あれ?…あの人どこ行ったん?」とか…投げっぱなしが多すぎて…。
他にも描写が短すぎてわからんってのが…「今のあれ、何が映ったの?」っていうのが何度か有って…なので食い付くこともできず…なかなか苦痛な時間が←


「マッド・ハイジ」とか「魔女がいっぱい」みたいに、「それはないやろww」「そうはならんやろw」とか突っ込みながら鑑賞できるような作品かと思ってたら…「プー あくまのくまさん」だったでござる…(製作スタッフが同じ部分もある)。


全然アサッテすぎて…何とも言えない作品でした(まぁオレが悪いんやけど…)。


「鑑賞評価:☆☆△××」

蛇足…しかもお客さんが割と多かったんで…もしかしてオレと同じように勘違いしたお客さんが多いのかな…とか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっ!

2024年10月28日 20時12分48秒 | 映画
鑑賞作品:「最後の乗客」

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

英題:「THE LAST PASSENGER」



(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)

「リバース Tohoku 2021 〜輝く未来へ〜」プロジェクト作品。トップ画像はクラウドファンディングの画面の一部。

 近い空気感を持つ作品
  っ「風の電話」
  っ「その街のこども 劇場版」

たった一度、映画館で予告を見ただけ…なのに、強烈な「引力」に誘われて鑑賞した短編。

1時間以内の短編(を単独で観るの)は「Presents うに煎餅」以来かと(恒例超絶激古マニアックw)。

※…短編連作なら他にも有る。

駅前で客待ちするタクシー。人通りの少ない住宅街で、車を停める謎の乗客…。

…夜のタクシーあるある、な話かと思いきや…?

ところどころに小さな引っ掛かりが有る。

話が進むにつれ、ちょっとずつ謎は解けていき…なんとなく伏線に気が付き始め…
「あの伏線」は「図鑑に載ってない虫」の◯◯か?…「あそこのシーン」は「アベンジャーズ:エンドゲーム」のアレに近いモノが有ったり、「コレ」は「パッセンジャーズ」(アン・ハサウェイの方)…を連想する…。

だが。

最後に予想を超えて来る。

決して短いとは感じない、濃密である種「圧」のある一本。

こういう作品はもっと評価されて欲しい。


「鑑賞評価:☆☆☆☆☆」

蛇足…最後の最後のメッセージはきっちりはっきり見せた方が良いと思うの。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2024年10月27日 00時46分59秒 | 偽ついった~
「人生最高レストラン」わず。

木村昴が「ハリウッド作品で『自分で演じ』吹替版では『自分で吹き替え』たい」みたいな目標を語ってた。

「GODZILLA ゴジラ」で渡辺謙が、「ウルヴァリン:SAMURAI」では真田広之が、やったヤツだな。

…続け。昴。


以下引用①
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

芹沢猪四郎(せりざわいしろう)博士
演-渡辺謙、日本語吹替-渡辺謙
 …特別研究機関MONARCH(モナーク)に所属する生物科学者。

引用②
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

<キャスト&スタッフ>
ウルヴァリン…ヒュー・ジャックマン(山路和弘)
シンゲン…真田広之(真田広之)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森林の樹木」

2024年10月22日 23時21分06秒 | 樹の写真
title:「もうちょいギラッてるかと思ったが、まぁ狙い通り。水、綺麗よな」
at:奈良県香芝市某所
date:2024年10月21日(月)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2024年10月21日 09時47分29秒 | 禿同!
知らないうちに「サイヤ人」がめっちゃ増えてる…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2024年10月20日 22時35分16秒 | 偽ついった~
「Mr.サンデー」なぅ。

追悼・西田敏行…「風の電話」来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2024年10月18日 15時58分18秒 | 買い物
「クランキーアーモンド プチパック」

わけあり購入。
美味い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」

2024年10月17日 15時20分10秒 | キーワード
「西田敏行」

「釣りバカ日誌」のハマちゃん、とばかり紹介されているが…ドラマ「釣りバカ日誌〜新入社員 浜崎伝助〜」では「スーさん」を演じていて…「西田敏行がバリバリ現役のうちに劇場版を…」と当時の某掲示板では期待されていたけど…夢のまま終わってしまったな…。
…なんでこっちの「濱田岳版釣りバカ」はスルーなんだろう(歴史の差かな)?

ナイトスクープの二代目局長として、やたら泣いてたイメージも強い…。


合掌…。


出演作品(ぶろぐ主が鑑賞した映画に限る)

「大怪獣のあとしまつ」


「風の電話」

「探偵はBARにいる」


「ザ・マジックアワー」


↑一部で有名なこのシーン…↑


「相棒-劇場版-絶体絶命!42.195km 東京ビッグシティマラソン」


「陰日向に咲く」



以下引用
 ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

きょう正午すぎ、俳優の西田敏行さんが東京・世田谷区の自宅で死亡しているのが見つかりました。76歳でした。
捜査関係者によりますと、きょう正午すぎ、世田谷区にある西田敏行さんの自宅で、西田さんがベッドで冷たくなっていると関係者から通報があったということです。
病死とみられています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2024年10月16日 23時57分21秒 | 買い物
「marusan1食分の食物繊維 豆乳飲料きなこ」
「marusan1日分の鉄分 豆乳飲料プルーン」

新商品なのかな?
マルサンの豆乳、どっちも初登場。

 過去の豆乳ズっ[CLICK HERE!]
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2024年10月15日 22時41分59秒 | 偽ついった~
木のお玉(?)…ラーメン屋とかで見るヤツ。

今、めっちゃ欲しいわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」

2024年10月12日 00時59分39秒 | キーワード
「大山のぶ代」

2005年3月、同時に全声優を入れ替えた際に感じた「違和感」はいまだに払拭できない(「似た声」ではなく「若返り」メインの一斉交代には色々あったと聞く)。

後継である水田わさびが「とてつもなく大きなバトン」と称しているが、大山のぶ代自身も「(アニメ番組の)ドラえもん声優」としては「3人目」(ただし「1人目」がスタートして「2人目」が終わるまでは6カ月しか無かった。なお「2人目」は野沢雅子である)。

「ドラえもんの声優が女性」になる事が話題になったくらいのインパクトではあったがそれは多分、テレ朝の番組だったからだろう(大山以前は「日本テレビ」)。

今の子供たちの世代では「ドラえもん=水田わさび」ではあるが、ある世代より上は「ドラえもん=大山のぶ代」であり(ご本人のアドリブで生まれた)「あのセリフ」である。

もちろんオレもそうだ。

「ぼくドラえもん!」




関連記事
 っミュージックは好きか?:「ドラえもん・えかきうた」…まさにご本人の歌である。
 っゑんぶろ版・一行のドラマ
 っ「今日のキーワード」:「ドラえもん」…これは当時の大山の周辺の事である。
 っ「今日のキーワード」:「ぐうたら感謝の日」
 っ「今日のキーワード」:「9月3日」

以下引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

テレビ朝日系アニメ「ドラえもん」のドラえもん役で知られた声優で俳優の大山のぶ代さん(おおやま・のぶよ、本名・山下羨代=のぶよ)さんが9月29日、老衰のため亡くなったことを所属事務所が11日、公表した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森林の樹木」

2024年10月09日 22時49分38秒 | 樹の写真
title:「街中なのにこの緑」
at:松屋町筋
date:2024年10月9日(水)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっ!

2024年10月09日 21時40分01秒 | 映画
鑑賞作品:「シティハンター」

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原作:「シティハンター」


(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をXYZ!)


トップ画像はロシア語、↑はNetflixプレミア上映時の景品で作中にも出て来る。


2024年Netflix映画。
評判がいいのは知ってたがネトフリは契約してないからなぁ…

映画館でやるやん!!


9月27日より2週間限定でイオンシネマシアタス調布&イオンシネマシアタス心斎橋(←コッチで見た)の2館だけで限定上映。

鈴木亮平(「HK 変態仮面」ほか)の超こだわりのガンアクション&リロードシーンが大量に出て来て一人コーフン!(*゚∀゚)=3

フィリピンで4日間2000発/日の実銃射撃、銃も数種類使い分け、「発射の反動」や連射直後に「熱くて素手で持てなくなる箇所への扱い方」などを研究したらしい。全編に渡って銃の扱いは各方面から絶賛されている(似たようなエピソードだと「アイアムアヒーロー」では大泉洋が猟銃の扱いが上手だと評価されていたな)。

フランス版(っ「シティーハンターTHE MOVIE 史上最香のミッション」)がとんでもクオリティだっただけにハードルはかなり高かったが、本作は軽くクリアしている。

(小声)何で名前に「望」の付く女優さんは難読なのか?…香役の森田望智といい(←『もりたみさと』と読む)、本田望結といい(流れ弾すぎるw)…。

「鑑賞評価:☆☆☆☆☆」

蛇足…↓画像は獠&香の声優、神谷明&伊倉一恵との座談会。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2024年10月07日 09時26分06秒 | 偽ついった~
…うまくいかないね…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」

2024年10月03日 13時18分51秒 | キーワード
「アンナ・サワイ」

ついでだから←乗っておく(人として)。

…次のワイスピに出るか否か(撮影は済んでるはず)。ハンのアレがアレしたからさて出番が有るか無いか…(イミフ)。

関連記事
 っこんな映画を見て来ましたっANOTHER:「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」
 っ相互リンク完了のお知らせ:「ワイルド・スピード/ジェットブレイク」
 っこんな映画を見て来ましたっ!:「ニンジャ・アサシン」

「ニンジャ・アサシン」の1シーン。17歳当時のアンナ・サワイ


以下引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

米タイム誌は2日、日本の戦国時代を舞台にしたドラマ「SHOGUN 将軍」に主演した俳優のアンナ・サワイさん(32)を「次世代の100人」に選出した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする