ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

「ざ・めもりあるMemorandums」

2020年11月30日 23時14分56秒 | メモリアル
「阪堺線『恵美須町』駅」跡地



開業は明治44年。
「阪堺電気軌道」→「南海鉄道」→「近畿日本鉄道」→「南海電気鉄道」→「阪堺電気軌道」と合併や譲渡で籍が転々とした波乱の歴史。



2020年2月から南に100mほど移動。



およそ1日に1000人が利用する。



旧駅跡地は今のところ更地。



「通天閣前」という副駅名が付けられた。
(…旧駅からなら一直線で通天閣だったがw)



蛇足…阪堺線の隣駅「新今宮駅前」駅(頭痛が痛い)には「新世界前」という副駅名が付いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2020年11月30日 22時57分22秒 | 偽ついった~
報道ステーションなぅ。

何故「パワーレンジャー」ww
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2020年11月30日 14時27分35秒 | 買い物
「コロロ グレープ」

ワケあり購入。
独特の食感がイケる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2020年11月30日 09時04分12秒 | 偽ついった~
良いお天気。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2020年11月30日 07時11分16秒 | 偽ついった~
不思議な

夢を見た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろ版・一行のドラマ

2020年11月29日 23時11分34秒 | 一行のドラマ
「失敗?これはうまくいかないということを確認した成功だよ。」

 ―――――トーマス・エジソン(発明家)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろ版・一行のドラマ

2020年11月29日 23時10分57秒 | 一行のドラマ
「あなたは、あなたであればいい。」

 ーーーーーマザー・テレサ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろ版・一行のドラマ

2020年11月29日 23時10分21秒 | 一行のドラマ
「休息とは回復であり、何もしないことではない。」

 ーーーーーダニエル・W・ジョセリン(作家)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろ版・一行のドラマ

2020年11月29日 23時07分45秒 | 一行のドラマ
「あなたがやれる最善を尽くしたなら、心配したって事態は良くならない。
私もいろいろなことを心配するが、ダムからあふれる水までは心配しない。」

 ーーーーーウォルト・ディズニー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森林の樹木」

2020年11月29日 23時06分40秒 | 樹の写真
title:「ひさしぶりの松屋町」
at:ひさしぶりの松屋町
date:2020年10月2日(金)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2020年11月29日 22時57分51秒 | 偽ついった~
…ゴミ出して、寝る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんな映画を見て来ましたっ!

2020年11月29日 00時54分13秒 | 映画
鑑賞作品:「ザ・ハント」(2D・字幕版)

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

原題:「THE HUNT」

(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)



意味ありげな導入部×2…色々伏線ぶっ込んであるので注視。

本編の冒頭…あの人の行動が重要な(ネタバレ防止フィルター稼動中)。いや某掲示板で解説見るまで全く意味が解らなかった…けど後々の伏線にもなっていたんだな、と。

なるほどコイツ等がメインか…違うようだ←ネタバレw
じゃあコッチか…それどころではなかった…orz
よし、このパーティーだ!

まさかのドンデン返しw

もはやギャグのような惨劇だらけに…。

…おっ!?


までが前半…って(;゚Д゚)ェェエエエ工工


…なのでタイトルやキャッチコピーに惑わされている感。

全く別の展開、からの肉弾バトルは結構リアルな迫力が有った。

ただ、このパターンが合わない人には残念な作品かも知れない。
個人的には面白かった。


「鑑賞評価:☆☆☆☆×」

蛇足…アイツ強すぎw(同意見多数)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「THE ART」

2020年11月28日 23時57分36秒 | アート
「日下芝」展
at:「Gallery Ami-Kanoko」(←CLICK HERE!)

引っ越し&再開後は初めての訪問。

「日下芝」は作家さんのフルネーム。
これで「くさか れいし」と読むそうな…Σ(゜Д゜)

旧ギャラリーの隣、細い階段を上がった左手、白い壁の真四角の小箱。

壁に点々と並ぶ小ぶりな額を見て回る。
なかなか立体的で近くで見たり、下から見たり、離れて見たり…と見え方が微妙に変わるのを面白がっていると、パーテーションの向こうからオーナーさん?が出ていらして…「三階もありますから」と。
隅っこの壁に隠れて階段がw(小箱ギャラリーってこういう隠し部屋とか隠し階段とか好きやねぇw)

サイトのご案内には「2FがGalleryです」と書いてある。「2F、3Fが」にして欲しい…←大人げない


三階の壁にはやや大きめの(額装されてない)キャンバスが。
キャンバスからはみ出ている作品が多い事に気付く(トップ画像もその一つ)。
ちょっとした意匠なんだが、結構ハッとした。

シンプルなデザインで、色味も単色かグラデーション位で派手ではない。
けれど不思議な立体感とキャンバスに納まらない自由な感じが印象に残る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「THE ART」

2020年11月28日 19時29分18秒 | アート
小畑篤志「砂紋箱 and more 展」
at:ART HOUSE 1Fミニギャラリー←[CLICK HERE!]

何気なく置いてあったので単なるオブジェかと思ってた。

解説のカードを読む…えっ?コレ、砂時計なのっ!?

厳密に言うと「砂時計」ではないが、同じ理屈で「形」を造り出すアート。

砂が落ちて行くと、残った砂が「何か」の形を作り出す。

どんな仕組みなのか、が一番気になってww
触れる展示品で確認。…裏返したり揺らしてみたり…(そうやって見て下さいって書いてある)。

…Σ(゚□゚;)目から鱗

コレはスゴい発想だわ…。

こっそりと「ちょっと変わったサイコロ(何が出るかな?的な←)」も展示されてた。…ちょっと欲しかったw

かなり「感性」を刺激された、楽しいアートだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2020年11月28日 14時27分55秒 | 偽ついった~
休憩なぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする