第99番札所:「辰巳湯」
入浴料金:\410
最寄り駅:近鉄「布施」徒歩10分
近鉄「布施」駅から商店街を少し歩いて脇道に入る。
忽然と現れるシンプルかつ印象的な建物。
脱衣場の隅にはぶら下がり健康器具が。
浴場に入る直前の左手に階段が有り、2Fの「サウナ」へ。
浴場突き当たり左角から手前に「気泡風呂」「電気風呂」「超音波風呂x2席」。
「深い主浴槽」「浅い主浴槽」「水風呂」と続き、一番手前側に「シャワー」が。
広くはないが色々楽しめる銭湯。
しかし…ココはどうも2回目のような気がする。
入浴料金:\410
最寄り駅:近鉄「布施」徒歩10分
近鉄「布施」駅から商店街を少し歩いて脇道に入る。
忽然と現れるシンプルかつ印象的な建物。
脱衣場の隅にはぶら下がり健康器具が。
浴場に入る直前の左手に階段が有り、2Fの「サウナ」へ。
浴場突き当たり左角から手前に「気泡風呂」「電気風呂」「超音波風呂x2席」。
「深い主浴槽」「浅い主浴槽」「水風呂」と続き、一番手前側に「シャワー」が。
広くはないが色々楽しめる銭湯。
しかし…ココはどうも2回目のような気がする。
推薦曲:「パピヨン~papillon~」(アルバム:「PAPILLON」収録)
Artist:島谷ひとみ
これJANET JACKSONの曲だったのか(°д°;;)
最後にアジア各国の言葉が織り込まれているのが印象的で、まぁソコが好きだったんだが。
歌手本人も
「デビュー曲は演歌だったんですよ」
と自嘲的にネタにしているが、デビュー以来方向性がまるで定まらなかった。
(「大阪の女」詩:島田紳助 曲:高原兄)
この曲の辺りでようやく自分の居場所を見つけた感じかな?(←何様)
蛇足…
ちなみに彼女がブレイクする切っ掛けとなった「亜麻色の髪の乙女」は、この「パピヨン」の1年以上後にリリースされている。
Artist:島谷ひとみ
これJANET JACKSONの曲だったのか(°д°;;)
最後にアジア各国の言葉が織り込まれているのが印象的で、まぁソコが好きだったんだが。
歌手本人も
「デビュー曲は演歌だったんですよ」
と自嘲的にネタにしているが、デビュー以来方向性がまるで定まらなかった。
(「大阪の女」詩:島田紳助 曲:高原兄)
この曲の辺りでようやく自分の居場所を見つけた感じかな?(←何様)
蛇足…
ちなみに彼女がブレイクする切っ掛けとなった「亜麻色の髪の乙女」は、この「パピヨン」の1年以上後にリリースされている。