紹介アイテム:「第22回四天王寺秋の大古本祭り」
予算:100円~
所要時間:気の済むまで
タイプ的には「大阪コインショー」っ[CLICK HERE!]…。
当初「THE ART」カテゴリーで考えてたが、ま「アート」ではないわな…と。
えぇのがあるやんww
「癒され隊!」2011年12月27日以来の大復活ww
長年の「職場外」の友人と久々のお出かけ。前の飲み会がコロナ禍以前だから三年以上ぶりかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/a840ec4c3194a5f27afc39a6099d21d0.jpg)
会場の四天王寺がアレ。生憎の曇天。
テント村の如く「書店別」にブースが作られていて…まずは100円均一ワゴンから。
可能な限りセーブしながらw色々と見ていく。
同好の士がウジャウジャいるがみな無言で物色。
隣りが200円均一。
…教科書ハケーンwwマジでドンピシャ世代の教科書がΣ(゚Д゚;)
(小声)誰だよ売ったのww
『「ふせん」の「クセ」が同じ本』が別の場所から。コレはもしかして「出所」は「同じヒト」か!?
古い本なのにメチャクチャな美品とか、宛名&署名入りの献本(売るかww)、図鑑バラ売り、「おとぼけ課長」の1巻(初版!)…だからなんでバラなんだよw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/9b2dc4a6944ec74e483dea0e76c352bf.jpg)
「本来の定価」が1500円、「元の値段」が500円…それが「200円均一」で山と積まれている。
写真集は古びないなぁ…。ん?…岩合さん「イヌの写真集」も出してたのっ!?
実用書の古いのだと、今となってはピント外れになってるのも仕方ないわなぁ。
あ!「750ライダー」がある(またバラやw)…っ「今日のキーワード」:「石井いさみ」
辞書、写真集、画集、文献、全集…これ全部「200円」っすか!?
パラダイスやぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/bb34e5e5ff9324f2a0167b30256ba041.jpg)
収穫物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/b97893443b8c62ce252f4bd391daeb08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/07/6eb0f28a3a9b899c43a8163ea5a68158.jpg)
自分には無い「感性」や「刺激」を楽しめるこんな機会はやっぱり心の癒しなのだ。
荷物が重くなってきた(自業自得定期)。雨が降って来たし一日ではとても全部見てられないからまたの機会に続きを。
…ちなみに来週は「大阪天満宮」で古本市wktk
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/75/d4e06f2e547b06cb2f47a257efbce4e2.jpg)
専用レジ袋。
予算:100円~
所要時間:気の済むまで
タイプ的には「大阪コインショー」っ[CLICK HERE!]…。
当初「THE ART」カテゴリーで考えてたが、ま「アート」ではないわな…と。
えぇのがあるやんww
「癒され隊!」2011年12月27日以来の大復活ww
長年の「職場外」の友人と久々のお出かけ。前の飲み会がコロナ禍以前だから三年以上ぶりかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/38/a840ec4c3194a5f27afc39a6099d21d0.jpg)
会場の四天王寺がアレ。生憎の曇天。
テント村の如く「書店別」にブースが作られていて…まずは100円均一ワゴンから。
可能な限りセーブしながらw色々と見ていく。
同好の士がウジャウジャいるがみな無言で物色。
隣りが200円均一。
…教科書ハケーンwwマジでドンピシャ世代の教科書がΣ(゚Д゚;)
(小声)誰だよ売ったのww
『「ふせん」の「クセ」が同じ本』が別の場所から。コレはもしかして「出所」は「同じヒト」か!?
古い本なのにメチャクチャな美品とか、宛名&署名入りの献本(売るかww)、図鑑バラ売り、「おとぼけ課長」の1巻(初版!)…だからなんでバラなんだよw
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/32/9b2dc4a6944ec74e483dea0e76c352bf.jpg)
「本来の定価」が1500円、「元の値段」が500円…それが「200円均一」で山と積まれている。
写真集は古びないなぁ…。ん?…岩合さん「イヌの写真集」も出してたのっ!?
実用書の古いのだと、今となってはピント外れになってるのも仕方ないわなぁ。
あ!「750ライダー」がある(またバラやw)…っ「今日のキーワード」:「石井いさみ」
辞書、写真集、画集、文献、全集…これ全部「200円」っすか!?
パラダイスやぁ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/e1/bb34e5e5ff9324f2a0167b30256ba041.jpg)
収穫物。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/54/b97893443b8c62ce252f4bd391daeb08.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/07/6eb0f28a3a9b899c43a8163ea5a68158.jpg)
自分には無い「感性」や「刺激」を楽しめるこんな機会はやっぱり心の癒しなのだ。
荷物が重くなってきた(自業自得定期)。雨が降って来たし一日ではとても全部見てられないからまたの機会に続きを。
…ちなみに来週は「大阪天満宮」で古本市wktk
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/75/d4e06f2e547b06cb2f47a257efbce4e2.jpg)
専用レジ袋。