「Interlude 越野 純」
at:Gallary Yamaguchi
サンドイッチにも似た、サイズ揃いの立体(にも見えるし変わったカンバスに描かれた絵画にも見える)。
一見無作為に並べられた作品に思えた。
しかし実はメインラインがほぼ目の高さで揃っている事に気付いた。
スタッフさんからのアドバイスに感謝。
カンバスに使われているアルミの箱からして作品である。
ホンの少しだけ看板作りをかじったオレには、アルミ板の表面に綺麗な線柄をつける作業の細かさ、辛さがよく解る。
元は絵画畑の作家さんらしいが、秩序の中の波乱を想像させるこの立体の展示もなかなかである。
斜め上を行く発想は芸術の大きな特徴である。
こうした刺激は受けていて楽しい。