鑑賞作品:「ジュピター」(2D・字幕版)
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「JUPITER ASCENDING」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
スベるコケると散々言われ、各種レビューで叩かれ、製作費は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」や「GODZILLA ゴジラ」より高く
本国アメリカでの公開でいきなりズッコケた本作。
(…何のコントだよw)

結構良かったけどなぁ(似てると思ったら「スピード・レーサー」と監督が同じウォシャウスキー姉弟か)。

ミラ・クニス(「ブラック・スワン」「テッド」)のどことなくケバい感(←)は私生活パートには合わん。
「オズ はじまりの戦い」でもそうだったが「クイーン・オーラ」が似合う。
エンディングのほのぼの感は、少々衝撃的なバトルのクールダウンにはちょうど良かった。
「鑑賞評価:☆☆☆☆△」
蛇足…「ハンガー・ゲーム」や「トワイライト」、最近では「ダイバージェント」が当たったのに何故!?…みたいな声がある…。
(ネタバレ防止フィルター稼働中)
原題:「JUPITER ASCENDING」
(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)
スベるコケると散々言われ、各種レビューで叩かれ、製作費は「ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー」や「GODZILLA ゴジラ」より高く
本国アメリカでの公開でいきなりズッコケた本作。
(…何のコントだよw)

結構良かったけどなぁ(似てると思ったら「スピード・レーサー」と監督が同じウォシャウスキー姉弟か)。

ミラ・クニス(「ブラック・スワン」「テッド」)のどことなくケバい感(←)は私生活パートには合わん。
「オズ はじまりの戦い」でもそうだったが「クイーン・オーラ」が似合う。
エンディングのほのぼの感は、少々衝撃的なバトルのクールダウンにはちょうど良かった。
「鑑賞評価:☆☆☆☆△」
蛇足…「ハンガー・ゲーム」や「トワイライト」、最近では「ダイバージェント」が当たったのに何故!?…みたいな声がある…。
