goo blog サービス終了のお知らせ 

ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

こんな映画を見て来ましたっ!

2022年07月10日 21時30分39秒 | 映画
鑑賞作品:「ドクター・ストレンジ:マルチバース・オブ・マッドネス」(2D・字幕版)

(ネタバレ防止フィルター稼働中)


原題:「DOCTOR STRANGE IN THE MULTIVERSE OF MADNESS」



(切り口と画像が違うレビューは「こちら」をCLICK!)

※ネタバレ防止の為「伏字だらけ」になっております。ご了承下さい。


前作っ
 「ドクター・ストレンジ:DOCTOR STRANGE」(2016)

関連記事っ
関連記事①っ資料室(仮):「MARVEL CINEMATIC UNIVERSE(MCU)-2022-」
 関連記事②っ資料室(仮):「MARVEL CINEMATIC UNIVERSE(MCU)-2021-」
 関連記事③っ資料室(仮):「MCU=MARVEL CINEMATIC UNIVERSE THE INFINITY SAGA」
関連記事④っ資料室(仮):「MARVEL映画(NOT MCU)」

(作品名の頭に「‷」印の付くものは関連記事リンク①を、「°」印の付くものは関連記事リンク②を、「*」印の付くものは関連記事リンク③を、「'」印の付く作品は関連記事リンク④をそれぞれ参照の事)

まぁ今さら、だが…「Disney+」の「°ワンダビジョン:WANDAVISION」「°ホワット・イフ…?:WHAT IF…?」は見ておいた方がいい、とだけ…。

え…とね、色々とガチ勢の考察とかネタバレ風のリークとかで予想されていた事が…
とんでもなく様々な方向に裏切られた…という感じ。


全くの予想外こう来たかwwキタ――(゚∀゚)――!!…えっ!!??!?!?

みたいなの繰り返し。
「◯チバース」は「☆☆」のせい(数文字省略)し予告編の▢▢は◎◎だし「Δ」とか「×」とか「◎」とか「■」とかアレなアレだし予告編に出ていた「●●」は実は「△△」だったりで…。

まぁ「▼▼」を「トランクス時空」になぞらえた人もいるし「雑過ぎる」と怒る人もいる(その気持ちはよく解るが)。


書いてる事がサッパリ判らんと思うが…ま、映画を観ろ下さい←←ヒドすぎて草


ザックリ過ぎる主要キャスト
◎ドクター・スティーブン・ストレンジ:ベネディクト・カンバーバッチ(「‷スパイダーマン:ノー・ウェイ・ホーム」「°WHAT IF…?[ドラマ]」ほか)
 …巻き込まれ方があまりにもトンデモ過ぎて、よくコレを演じられたな…と変な風に感心してしまうw
◎ワンダ・マキシモフ/スカーレット・ウィッチ:エリザベス・オルセン(「°WHAT IF…?[ドラマ]」「*アベンジャーズ/エンドゲーム」ほか)
 …本作において「キーパーソン」の一人。
◎アメリカ・チャベス:ソーチー・ゴメス
 …本作の、そして今後のMCUのカギを握る少女。演じるソーチー・ゴメスは撮影当時まだ15歳!

「鑑賞評価:☆☆☆☆△」

蛇足…上映時間120分程なのに詰め込まれた情報量が多くて初見ではとてもじゃないが頭が付いて行かない(それはオレの脳ミソのスペックのせいかw)。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 偽ついった~ | トップ | こんな映画を見て来ましたっ! »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事