ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

偽ついった~

2010年06月27日 00時54分44秒 | 偽ついった~
さぁ
今度
国民的
「手のひら返し」を
されるのは
何だ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森林の樹木」

2010年06月26日 15時32分53秒 | 樹の写真
title:「お…落ちそう…?」
at:茨木市見付山
date:2010年6月22日(火)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「THE ART」

2010年06月26日 12時40分07秒 | アート
「ルノワール~伝統と革新」
at:国立国際美術館

無責任な個人的意見だが、
一概に女性を描くと
「丸顔」「ふくよか」「童顔」…。
(眉が太くて濃いのは流行り
だろうが…)

体型や顔の造作も流行なのか?

目立ったのは小品の描き込みが
綺麗な事。

途中に「光学調査」なんて
コーナーが有り、意外な切り口で
見させてくれた。
(X線で見ると「鉛」を含む
絵の具は白く写る)

まぁ全般に美しくはある
ものの、オレの琴線には触れて
来なかったなぁ…。

(あくまでもオレの勝手な意見。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2010年06月26日 07時34分28秒 | 偽ついった~
昨日の試写会。
入り口で試写状と交換で
手渡された。

説明も何も無し。

みんな「?」

(ちなみに「日清」は「アデル」の
スポンサーでも後援でもない。)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シアター行って見てきましょう

2010年06月25日 21時26分16秒 | 映画


鑑賞作品:「アデル/ファラオと復活の秘薬」

原題:「THE EXTRAORDINARY ADVENTURES OF ADEL BLANC-SEC」

試写会にて。
全国公開は7月3日(土)

(ネタバレ防止フィルター稼働中)

やられた!最後の最後で…!

思うまま、衝動的に行動して、度胸と機転でピンチを切り抜けて、
フランス語でまくし立てる、強気で陽気な姉ちゃん(実はそれだけではないと後に分かるが)
の「インディ○ョーンズ」風冒険ストーリーだ

と思っていた。



コメディもVFXも効いてる。
「×××××」かい!…な、
シーンも有る。

で…。
エンディングで思い出すんだ。
「アレ?そういや△△△は…?」

そして驚愕の一発!
お見事!
…ラスト1分に「1.0点」やる!

「鑑賞評価:☆☆☆☆△」
(5.0点満点中4.5点)

※絶対に最後まで席を立つな!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2010年06月25日 17時45分26秒 | 読書
「アメリカ居すわり一人旅」
著者:群ようこ

全く英語もできないままに
合衆国のモーテルに滞在する
ハメになる著者。
「こんなはずじゃなかった…」
が、集団でやって来る。
ポテトサラダ買うにも一苦労!
バス停が見当たらない!
貯金がどんどん減って行く!
見つけた仕事は…?

「何とかなるさ!」で突っ走る
著者のアメリカ滞在記。

無茶苦茶だが、こんな生活に
きっと憧れる!

有りがちな旅行記ではない!

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2010年06月25日 13時20分35秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「XYRON(ザイロン)」

一目惚れしたステーショナリィ。
オレは勝手に「シールメイカー」と
呼んでいる。
上からシールにしたい物を入れると
下からシールになって出て来る。
糊が付くだけじゃなくて、「台紙」
「カバー」も付いて完成品として
出て来る訳だ。
宛名シールを沢山作って保管
したり、イベント用にシンボルマークを
作って配布したり…。
あまり出番は無いが
お気に入りの一つ。

「HPD co.,ltd」製
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミュージックは好きか?

2010年06月25日 09時40分00秒 | 音楽
推薦曲:
「事実~12歳で私が決めたコト~」
(シングルカット曲)
Artist:中川あゆみ

10歳からストリートミュージシャンをやっていたそうだ。

実際に有った事を歌にする
ノンフィクションソングは、言葉に
説得力がこもる分だけ、
ともすれば重たくなりがち。
この歌もまさにそう。

声もメロディーラインも渋好みなので、大ヒットは無いにしても息が長い
シンガーになるような気がする。

ただ…「次」が大変そうだなぁ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湾田乱人の声

2010年06月25日 01時51分19秒 | ヘンなブツ(偽VOW)
某ドラッグストアのレシート。

何だよ「マスカット゜」って…(笑)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2010年06月24日 13時49分57秒 | 偽ついった~
欲しくないし
持ってても
使いこなせないなら
今ので充分。

そうまでして
欲しい方は
さぞかし
全機能
パーフェクトに使いこなして
かつ
その必要がある…
方なんですよね?
凄いね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2010年06月24日 13時13分20秒 | 買い物
「カロリ」

定番の晩酌。
今回はコンビニ限定バージョンで攻めてみた。
…を「三ツ矢サイダー」で割る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森林の樹木」

2010年06月24日 00時20分13秒 | 樹の写真
title:「ちょ…軒先、邪魔やし!」
at:JR「茨木」駅近く
date:2010年6月22日(火)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ステ・コレ(ステーショナリィ・コレクション)」

2010年06月23日 12時45分26秒 | ステーショナリィ
今回の文具:「KOKUYO クリ-94」

引き出しからコロンと出て来た。

「あぁ有った有った!」

だから一つしかない。

いつぞやプラスティック製のは
取り上げたが、時期的にコレが
本家だろう。




小さいが使える文具だ。
コクヨの品番が有るから、まだ
作っているかも知れない。

「KOKUYO」製
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2010年06月23日 08時27分18秒 | 偽ついった~
うぅ…
1日じゅう寝ていたい…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2010年06月23日 01時02分28秒 | 読書
「吾輩ハ作者デアル」
著者:原田宗典

「原田宗典」まとめページっ資料室(仮):「原田宗典」

著者のエッセイはまず外れない!
ニヤリ&ホロリが絶妙!

例えば電車に長時間乗る時に
「原田宗典のエッセイ集」は鉄板だ。

一つ取り出すと…
取材旅行でW杯を追いかける
エッセイでは、チケットを購入するのに
四苦八苦する話があるが…。
オレ的にはダフ屋の相場が分かる
のが興味深い。

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする