ゑんぢんぶろぐ

のんきそうには見えますが頭の中は不安で一杯。あまり過大な期待と責任は負わせない方が互いにとって身の為です。いやマジで。

「今日のキーワード」

2017年01月19日 11時52分40秒 | キーワード
「トマホーク」

間違った言葉狩り。

「インディアンズ」とか。

地名や国名もナショナリズム云々でアウト?
チームカラーが「赤」とか「黒」とかでも問題になるかな?


以下引用
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

アメリカンフットボールの名門、法政大がチームの愛称を「トマホークス」から「オレンジ」に変更することが分かった。
北米の先住民が使う斧(おの)を指す「トマホーク」をモチーフにした愛称やマークは差別的表現を含むと米国で議論になったことがあるが、それに配慮した変更は国内では異例。
新しい愛称はチームカラーにちなんだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おっ買い物っ♪

2017年01月18日 18時18分07秒 | 買い物
「ガスレンジ」

あえて「IH」にはしなかった。

たぶん親父には注意事項が分からないと思ったから。
例えば「指輪しちゃダメ」とか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

相互リンク完了のお知らせ

2017年01月18日 12時53分16秒 | 様々(仮)
◎こんな映画を見て来ましたっ!

2016年8月18日アップ分

「エンド・オブ・キングダム」

「ゑんぢんぶろぐANOTHER」「エンド・オブ・キングダム」レビューと相互リンクが完了しました。



一味違う切り口と画像のレビューを書く前に…「三部作」らしい(!?)と聞いて「今度はどこの国潰すつもりだよ」と思ってのはナイショ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゑんぶろアワード番外編:2007 My Best Film

2017年01月18日 00時40分33秒 | ゑんぶろアワード
今さらだがまとめのデータがあった(発掘された)ので「ゑんぶろアワード:2007 My Best Film」を作っておく(もう一つ「2008年版」も後日うP)。

2007年劇場鑑賞した80作品の中からベスト5を選出。

栄え有る?(°Д°≡°Д°)? …ゑんぶろアワードランキング1位は…!?


第①位:「トランスフォーマー」
~8月10日(金):MOVIX八尾

寸評:この頃から「トランスフォーマー」好きは変わらずw

第2位:「ヘアスプレー」
~10月5日(金):厚生年金会館芸術ホール(現・オリックス劇場)…(試写会)

寸評:「ヘアスプレー」はミュージカル映画の面白さをオレに教えてくれた。



第3位:「夕凪の街 桜の国」
~8月7日(火):なんばパークスシネマ

寸評:この作品の伝えるメッセージは「この世界の片隅に」に通じるモノが有る。



第4位:「世界最速のインディアン」
~2月20日(火):テアトル梅田

寸評:本作を劇場で見た時の高揚感はオレを映画好きにした要因の一つ。



第5位:「ホリデイ」
~4月3日(火):MOVIX八尾

寸評:ひょんな事から出会う二組の男女が紡ぐアッと驚けるラブコメディ



第5位:「キサラギ」
~7月10日(火):なんばパークスシネマ

寸評:ワンシチュエーションムービーの大傑作。



総評:
まだ映画を見慣れていない純真なぶろぐ主がランキングした2007年版。「ホリデイ」と「キサラギ」は同率5位。当時はまだ鑑賞評価は設定していない。
この辺りからオレはスクリーンで見る映画に惹かれていく。

いや、改めて古いデータを見ても思う事は同じ。

ほんと映画って面白い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シリーズ「読了」

2017年01月17日 23時26分23秒 | 読書
「下町鉄工所奮闘記 ナッちゃん 東京編(1)」



「下町鉄工所奮闘記 ナッちゃん 東京編(2)」



「下町鉄工所奮闘記 ナッちゃん 東京編(3)」

著者:たなかじゅん

続編を三冊一気に。

前シリーズは21巻全て読了済。「SUPER JUMP」連載時代から読んでいたから2000年頃からのお付き合い。
当初は製造工程(部品が少しずつ追加されていく、同じような絵が何枚も連続する)を漫画に落とし込む際に大変苦労していたようで、パソコンの画像編集機能が進化してきて助かった、とあと書き(?)で発言している(←何この辺りの「似非Wikipedia」状態は…)。

前シリーズを「初級」とすれば東京編は「中級」か「上級」。…なのであまり基礎の説明はされない。
いきなり図面が説明も無しに登場、工具の説明もほぼ無しってのは確かに一見さんには不親切かも知れないが
個人的にはヒロイン:ナッちゃんが閃くアイデアを図面に落とし込む社長…というコンビネーションが実に面白い!

相変わらず(機械を除く)画力は進歩してないが(大変失礼)、機械や工程の描写とメカニカルな表現は見事である。

持ち前のバイタリティで東京下町の鉄工所を引っ張る立場に立つが、その一方で新しい知識や工法の吸収には貪欲でガンガン成長していく。
研修期間の終了(?)で連載も終わっているが、あえて著者も「完結編」としていない(3巻のあと書き)ので密かに「続き」を待っているのはオレだけではあるまい。

2000年頃からの超個人的希望だが、もし実写化するなら加護亜依を起用して欲しかった(ちなみに実写化はされていない)。

蛇足…せっかく「無駄に良いカラダ」とかネタ振りしていながら肝心の画力g以下大人の事情で396文字ばかり省略。

関連記事①っ「とろける鉄工所(1)」
関連記事②っ「シブすぎ技術に男泣き!」
関連記事③っ「ホームセンターてんこ(1)」

「満足度:◎」
◎:オススメ
◯:まずまず
△:好きな人もいるかも
×:読まない方が…
※:絶版キボンヌ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「変な物件展示場」

2017年01月17日 20時01分04秒 | ヘンなブツ(偽VOW)
「ミラーに注意」

ミラーより邪魔。

つか何?この呪いかかってるような字は…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2017年01月17日 09時40分00秒 | 偽ついった~
今日は少しマシ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2017年01月16日 22時52分56秒 | 偽ついった~
あとは煮込むだけ。

味噌煮込みおでん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2017年01月16日 22時21分15秒 | 偽ついった~
ジャガイモ人参下ごしらえなう。
左端は大根の面取りした残骸。酢の物にする。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2017年01月16日 22時10分03秒 | 偽ついった~
大根下ゆでなぅ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2017年01月16日 21時02分24秒 | 偽ついった~
…ネタバレ見てしもうた…orz
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「激しく同意して欲しい!」

2017年01月16日 14時46分41秒 | 禿同!
朝、役所にある問い合わせをしに行くと、窓口で怒鳴ってるオッサンがいた。

一時間後くらいに準備整えて窓口に手続きに行ったら

まだオッサンが怒鳴っていた。

その脇で書類記入。
係員さんが気の毒で。

どこが気に障ったか知らんが一時間も窓口占拠して怒鳴ったからって何が解決するのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった〜

2017年01月16日 10時22分26秒 | 偽ついった~
太陽は変わらず暖かい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「今日のキーワード」

2017年01月15日 22時43分43秒 | キーワード
「豊洲」

何が悲劇的かって

「あぁ…やっぱりな…」

という声が漏れる所だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

偽ついった~

2017年01月15日 20時23分12秒 | 偽ついった~
あまりに急すぎて心の整理がつかない…。

ミィ…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする