takenokoたび日記

旅行大好き!食べるの大好き!!
国内・海外旅行の記録日記です。
ゆっくり更新中

日本食

2007年12月04日 | おいしい蘭州・おいしい中国
先週末から3日間、インターネットが使えませんでした。
突然、使えなくなる。
中国っぽいです。

ようやく回復したものの、
今度はウィルス対策のソフトがうまくダウンロードできない…。
あと3週間、なんとかなるでしょうか??
多分インターネット経由ではウィルスはもらってこないと思うんだけど、
大学内でフラッシュメモリを使って印刷したときに、
印刷やさんからもらってきたことが何回かあったから、
そっちが心配。
これから最終レポートやら何やらで印刷を頼みたいので、
そのあとは自分のパソコンで使わないようにしなくては!!

研修期間も残り3週間をきりました。
あっという間の3ヶ月…。
ほんとにはやかったです。
こっちに来る前は不安だらけだったけど、
今ではすっかり蘭州の生活に慣れて快適に過ごしています。

食事もとてもおいしいけど、
やっぱり日本食が恋しくなります。

蘭州にも日本食のお店はいくつかあって、
そのうちの2軒に行きました。

1軒目は、ちょっと高級なお店。







ここは、10月に日本紹介のプレゼンが終わった後に、
みんなで打ち上げとして行きました。
キリンビールとすき焼きがおいしかった!!












2軒目はその名も「居酒屋」。
ここは比較的お手ごろな値段で(普通の蘭州料理よりは高いです)
料理もおいしいです。
日本人以外の友達もみんな気に入って、
よく行っているらしい。
スコットランド人のGrahamは、
彼の誕生日パーティーの会場にこの店を選んでました。
靴を脱いで食事ができるのがうれしい。
よくこの店で、食事をしてそのあとトランプをしてます。
中国人も喫茶店とかレストランでよくトランプをしてます。

カレーライスとそぼろご飯。



焼き鳥とコロッケ。どれもおいしい。



DelilaもYoussefも、おいしいおいしいと言っていました。







火鍋の話

2007年11月27日 | おいしい蘭州・おいしい中国
月曜日。
教室に行ったらいつもより寒い…。
外が寒いからかなーと思っていたら、
なんと暖房が故障していました。
その教室だけでなくて、建物全体で故障していたらしい。
この日は3コマ授業があるのに、
コートを着込んでマフラーをして帽子をかぶって、
震えながら授業を受けました。

寒い日の食べ物って行ったら、やっぱり鍋でしょう。
中国で鍋といったら「火鍋」

この日の夕食は当然のように「火鍋」に決定!!

前にチューターの子の就職内定祝いで行った
羊肉の火鍋やさんに行ってきました。

大きな鍋に3種類のスープを入れて、
そこにお肉やら野菜やらを入れて、
煮えたら好みのたれにつけて食べます。

私は辛いのが食べたいので、たれも辛いたれを選びます。
スープは唐辛子・山椒たっぷりの激辛スープと、
にんにく・しょうがたっぷりの滋養強壮スープ、
レモンや薬草たっぷりの健康スープの3種類。
これが本当においしいです。

体もあったまって、
帰り道はコートが無くても平気でした。

これが火鍋スープ。
まだ煮込む前。




煮込んだ後。
右は激辛スープに入っている唐辛子。
たっぷり20本分は入っていそう。




このお店は東京にもあるそうなので、
帰ってからも食べることができそうです。



中国茶いろいろ

2007年11月25日 | おいしい蘭州・おいしい中国
中国の飲み物といえばやっぱりお茶です。
ちょっといいレストランに行くと、
たくさんの種類のお茶があります。
一回頼むと、ガラスのコップにお茶の葉を入れてくれて、
食事が終わるまで何度もお湯を注ぎだしてくれます。

最近仲良くなったお茶屋さんがあって、
今日の午後また行ってみました。
仲良くなった女の子二人はあいにく不在で、
なんでも一人は北京に行ってしまったそう。
けどお店のご主人っぽいおじさんが私のことを覚えていてくれて、
お茶を入れてくれました。

この店はプーアル茶の専門店で、
たくさんの種類のプーアル茶が置いてあります。

古いものほど高級になって、中には90年くらい昔のものもあるらしい。
それはびっくりするような値段です。。。

おいしいプーアル茶の入れ方
①塊になったプーアル茶をほぐして、蓋つきのお茶碗に入れる。
②お湯を注いで茶葉をほぐし、そのお湯は捨てる。
③お湯を入れて、茶漉しを使ってティーポットに注ぐ。
④ティーポットからお茶碗に入れる。

②でお湯を捨てるとき、なぜかかえるの置物にお茶をかけます。
このかえるは多分砥石みたいな石で、
お湯を吸ってるんだと思う。
中国語で説明を受けたけど良くわからなかった…。

このお茶屋さんの人はみんな優しくて、
ゆっくりした中国語で話してくれます。
あまり居心地がいいから、今日も1時間くらいいてしまった。
生茶と熟茶という2種類のプーアル茶を飲ませてもらったけど、
全然味が違いました。
どちらも、消化を助けて美容にも良く、お酒を飲んだ後にも良いそうです。

その他にも花茶や普通の鉄観音茶などなど、
中国のお茶はたくさんです。

お茶屋さんのお茶道具。かえるが3匹。










左が生茶、右が熟茶。茶葉の状態。






お茶にしたらこうなります。左が生茶、右が熟茶。






プーアル茶いろいろ。
小さい一人用サイズから、大きいサイズまで。
大きいのは一回分ずつほぐして飲みます。







これはジャスミンティー(茉莉香茶)。
左が茶葉、右が入れた後。





花のお茶もあります。これは梅の花。







よく飲むのはジャスミンティーとプーアル茶かな。



カオヤンロウとナンとビールと

2007年11月05日 | おいしい蘭州・おいしい中国
こっちに来る前、一番心配してたのは食事でした。
だって、この研修の話が来る直前くらいに
「中国でダンボール肉まん!」とかいうニュースを見てたから。
あれ、やらせだったってことで落ち着いたけど、ほんとはどうだったんだろう…?

そんなわけで、食事が安全か?おいしいか?っていうのが
一番の関心ごとだったんだけど、
蘭州滞在2日にして、「ごはんおいしいじゃん!!」って分かりました。

蘭州っ子歴2ヶ月、
いろいろおいしいものを食べたけど、
今の一番のお気に入り…
それは「ウイグル料理」です。
蘭州料理もほんとうにおいしいんだけど、
ウルムチ・トルファンと旅行した私たちにとって
ウイグル料理の魅力はそれ以上に大きくて
蘭州に帰ってきてからも「カオヤンロウ食べたーい」「ナンが食べたーい」
とことあるごとに話してました。

でも蘭州はウルムチからわりと近いし(電車で20時間位。これは近いほう、と思う)、
ウイグル料理を作るイスラム教の人もたくさんいるから、
ここ蘭州でも十分おいしいウイグル料理が食べられるのです。

そんなわけで、旅行から帰って1ヶ月、
ほぼ1週間に1回、多いときは2回のペースでウイグル料理を食べてます。

特においしいのがラグ面っていう面料理とカオヤンロウという羊のバーベキュー、
サムサという大きめの焼き包子、そしてナン。

ラグ面は日本のうどんのような面に、トマト・ピーマン・たまねぎ・羊肉なんかを炒めたものをかけて食べます。





カオヤンロウは、鉄製の串にサイコロくらいの大きさの羊肉を刺して、
炭火で焼いたもの。
これをナンにはさんで、ビールに合わせると最高です!


ウルムチやトルファンでは町のあちこちのでカオヤンロウを焼いているお店を見かけました。


サムサは、パリパリした皮の中に熱々の具が入っていて、
それをフーフー言いながら食べるのがたまらないです。






ラグ面は、おいしいトマトを使えば日本でも作れそう。
帰ったらしばらくは面料理を作っちゃいそうです。